2009年02月11日

100円のための嘘

 ブルドッグに行く途中でみつけました。

 おおはら ステーキの店


 お昼のメニューはこんな感じ。

 けっこう高級そうなお店ですけど、ランチなら手が届きます。

 ステーキBランチ(1500)


 お肉

 肉が150㌘。

 サラダ

 わざわざ載せるほどのものじゃないんですけど、キレイに盛れたのでw でもアングルが悪かったので、あまり伝わらない……
 サラダはバイキング形式で、種類も多く、ドレッシングも手作りで実に好感が持てる。

 肉が150㌘じゃちょっとものたりないかなぁ、と思っていましたが、どうしてどうして。柔らかさのなかにしっかりとした味のある肉で、醤油タレも醤油の風味を殺さずにまろやかに仕立てた丁寧な作り。付け合わせのもやしには薄い塩味しかついていなくて、これに醤油タレをからめると美味。
 味噌汁もきちんと出汁をとったものでおいしいんですけど、コンソメスープが出色。濃厚。コンソメはあっさりが印象ですが、コンソメそのものが濃い。
 第一印象ではごはんを食べるにはおかずが物足りないかな、と思っていましたが、充分でした。その印象があったので、配分を間違えたか、肉が余りがちになるという嬉しいことに。

 これで1500円は値打ちだなぁ。申し訳ないくらいだなぁ。店構えもいいですし、料理の質もサービスもいい。やはり1500円では申し訳ないなぁ。

 さらにコーヒーまでつきます。
 頂きませんでしたけど。

 食後のコーヒーはホット? アイス? と尋ねられて、要りませんと応えました。いえいえ、サービスですよ、と来ましたから、コーヒーは嫌いなのでと答えました(そんなに好きじゃないけど、嫌いではないというのが本当)。そうしたら、ではウーロン茶でも、ときました。いやぁ、サービスのプロですな。そんなことを言われると思っていなかったので、どぎまぎしつつ、いえ、忙しくて時間がないので……と嘘をついてしまいました……

 どうして食後の飲み物をこうまで固辞するのかというと、車をコインパーキングに駐めたから。30分100円の。
 食べ終わって時計を見て、あ、これなら30分以内で済む――ぐずぐずしてたらもう100円とられちまう、と思ったから。

 でも100円のためにつかなくてもいい嘘までついてしまったので、ちょっと凹みました。

 おおはら ステーキの店
11:00~14:00 17:00~21:00(OS)
不定休
073-433-3260
和歌山市十二番丁19

  
タグ :ステーキ


Posted by guntech at 09:38Comments(3)おおはら