2009年05月27日
線路の向こう
なぜいままで行かなかったんだろ? 川向こうの住人のぼくには、やはり和歌山駅の東側というのは、縁遠いのでしょうね。
まる繁

メニュー

ふむふむ……量が増えることでの値段の上がり方がすごい。麺が1.5倍になって、300円アップ? まあ、基本が650円、それが1.5をかけると、950円よりは高くなるんですが……
かなりおなかが空いてたんですけど、麺のボリュームアップは諦めよう。高い。そこはもやしで。
もやしラーメン(750)

ほほう、あまり醤油がきつくない感じの色をしてます。食べてみると、結構濃厚ですが、やはり醤油の角のないマイルドな感じ。麺はちょっと太めで、食べ応えを感じさせてくれます。チャーシューが煮染めたような色合いで、期待させない感じでしたが、わりと旨い。もやしはボリュームあり。
おろしニンニクや豆板醤がおいてあり、にんにくを入れてみましたが、いらなかった。胡椒で十分。
和歌山市黒田117
0734-73-0190
月曜の夜と火曜休み
12:00~13:00/18:00~翌2:00
まる繁
メニュー
ふむふむ……量が増えることでの値段の上がり方がすごい。麺が1.5倍になって、300円アップ? まあ、基本が650円、それが1.5をかけると、950円よりは高くなるんですが……
かなりおなかが空いてたんですけど、麺のボリュームアップは諦めよう。高い。そこはもやしで。
もやしラーメン(750)
ほほう、あまり醤油がきつくない感じの色をしてます。食べてみると、結構濃厚ですが、やはり醤油の角のないマイルドな感じ。麺はちょっと太めで、食べ応えを感じさせてくれます。チャーシューが煮染めたような色合いで、期待させない感じでしたが、わりと旨い。もやしはボリュームあり。
おろしニンニクや豆板醤がおいてあり、にんにくを入れてみましたが、いらなかった。胡椒で十分。
和歌山市黒田117
0734-73-0190
月曜の夜と火曜休み
12:00~13:00/18:00~翌2:00
タグ :ラーメン