2009年09月17日
腹が減らない
わたし、旧の鳴神まる高は知らないんです……残念。
東まる高。
けっこう大箱で、駐車場がいっぱいになっても店はいっぱいにならないだろう――感じ。
ラーメン大(850)

なんといったって、チャーシューが特徴。そのボリュームを伝えたいんですが……

写真では伝わらないなー。園部の四天王の倍ぐらい? グラム数で300とはいかなくても、それに近い数字になる? とにかく食べ応えがあります。大にしたから、チャーシューもボリュームアップしているのかな? 4枚、ありました。
スープはほのかな甘みがある。なんだろうな、和風な感じもする。魚介のスープが入ってるというわけではなさそうなんだけど……食堂で頂くラーメンってこんな感じかも。
麺は和歌山では珍しい太め。これがもちもちして、旨い。ちゃんぽんでもいいかもと思いましたが、札はメニューから外されておりました。聞くところによると、鶏飯もメニューにあったとかなかったとかで、ははあ、スープのベースは鶏ガラなんですかね? ううむ、ぼくの舌ではよくわからん。
ここは唐辛子が薬味として置いてある。一味ではなくて、中華の唐辛子なんだろうな、ラー油の底に沈んでいるような唐辛子。辛いモノ好きを自認してるんですから、ばっさりとかけましたが、一味ほど鋭く辛みがたつわけではなく、風味が増して良かったですよ。
で、チャーシュー。
これだけの分量を食べ飽きないのはたいしたものだよな。で、食べた後、腹持ちが良すぎて、食事の時間がきても腹が空かない……w
メニュー

外観

東まる高
和歌山県和歌山市栗栖824
073-472-8816
11:30~24
東まる高。
けっこう大箱で、駐車場がいっぱいになっても店はいっぱいにならないだろう――感じ。
ラーメン大(850)
なんといったって、チャーシューが特徴。そのボリュームを伝えたいんですが……
写真では伝わらないなー。園部の四天王の倍ぐらい? グラム数で300とはいかなくても、それに近い数字になる? とにかく食べ応えがあります。大にしたから、チャーシューもボリュームアップしているのかな? 4枚、ありました。
スープはほのかな甘みがある。なんだろうな、和風な感じもする。魚介のスープが入ってるというわけではなさそうなんだけど……食堂で頂くラーメンってこんな感じかも。
麺は和歌山では珍しい太め。これがもちもちして、旨い。ちゃんぽんでもいいかもと思いましたが、札はメニューから外されておりました。聞くところによると、鶏飯もメニューにあったとかなかったとかで、ははあ、スープのベースは鶏ガラなんですかね? ううむ、ぼくの舌ではよくわからん。
ここは唐辛子が薬味として置いてある。一味ではなくて、中華の唐辛子なんだろうな、ラー油の底に沈んでいるような唐辛子。辛いモノ好きを自認してるんですから、ばっさりとかけましたが、一味ほど鋭く辛みがたつわけではなく、風味が増して良かったですよ。
で、チャーシュー。
これだけの分量を食べ飽きないのはたいしたものだよな。で、食べた後、腹持ちが良すぎて、食事の時間がきても腹が空かない……w
メニュー
外観
東まる高
和歌山県和歌山市栗栖824
073-472-8816
11:30~24
タグ :ラーメン