2008年03月23日
またカレーを食べる
さて、B級がっつり系の「キッチン南海」でのカレーの味を覚えているうちにと思って、和歌山での同系列のみせであろう「グリルカリー」を初訪問。グリルつきで店の名前を覚えていたけど、どこにもその表記はありませんね。「カリー」が正解なのでしょうか。

カツカレー(800)

さて、「キッチン南海」ではスプーンひとつでキャベツの千切りを食えということで困惑しましたが、ここはフォークでカレーを食えと……w でもフォークでカレーは充分食べられるし、千切りも刺しつつすくえるので、フォークのほうが利便性は高い。
味はルーに含まれた小麦粉の重さのある、家庭的な感じ。スパイス的な角もなく、まろやかで、食べやすい。だから量がいける。カツはアベレージってとこでしょうか。特筆するところはないけど、きちんと満足感の得られるレベル。
ただ、ボリュームがあるだけに、食べていると飽きてくるかなぁ。
で、ウスターソースをかけると、味と香りが加わって――旨い。
カツカレー(800)
さて、「キッチン南海」ではスプーンひとつでキャベツの千切りを食えということで困惑しましたが、ここはフォークでカレーを食えと……w でもフォークでカレーは充分食べられるし、千切りも刺しつつすくえるので、フォークのほうが利便性は高い。
味はルーに含まれた小麦粉の重さのある、家庭的な感じ。スパイス的な角もなく、まろやかで、食べやすい。だから量がいける。カツはアベレージってとこでしょうか。特筆するところはないけど、きちんと満足感の得られるレベル。
ただ、ボリュームがあるだけに、食べていると飽きてくるかなぁ。
で、ウスターソースをかけると、味と香りが加わって――旨い。
タグ :カレー