2008年10月30日
公務員になりたい
ここも評判いいですねぇ。
ブルドッグ

看板にコーヒー、軽食って書いてあるけど……そんな使い方を自ら否定する、メニュー。

どれも「軽食」ではないですなw
サービスランチ とんかつ+豚汁小 セットで¥750

メインはこんな感じ。

で、これがたいへん評判のいい、豚汁

…………新カメラ、通常で接写がわりと効くので油断してました。この距離では、マクロにしないとダメなのね……
とんかつは大きいけれど、薄め。でも肉質は良く、脂も甘い。デミグラスもとくによくできているわけではないんですけど、揚げの技術はさすがプロ、サクッとしてて、衣がきっちりと肉にくっついている。付け合わせの野菜も、ケチャップスパもわりとボリューム多め。サービスランチ、これで600円というのはたいへんお買い得でしょう。
豚汁は、さすがに評判なだけありますねぇ。生姜の香る、特別なもの。入っている肉も、豚汁に入るにしては肉厚で、食べ応えがある。味噌に生姜かぁ……これはなかなかない組みあわせですよね、バランスが難しいだろうな。
これでセットで750円は、たいへんお得ですな。
市役所で働いている人が羨ましい。その気になれば、毎日のように通えるわけですね。そのうち飽きるでしょうけど、そうなれば他にも店はあるからなぁ。安い弁当屋とかもあるし。いいなぁ、ビジネス街の昼飯事情。公務員になれば良かった……コネないけど。あ、自分の学力を棚にあげて、ちょっと毒を吐いてみました……w
ブルドッグ
住所はぼくの検索能力では発見できませんでした……市役所のごく近くです。これっぽいんですけどね(和歌山県和歌山市十二番丁57)、ちがうかも。この住所、青果店としてでてくるんですよ。Webでブルドッグの情報がすくないのは、そのせいかも。
073-422-8689
月~金 11:00~19:00
土 11:00~15:00
日祝休み
ブルドッグ
看板にコーヒー、軽食って書いてあるけど……そんな使い方を自ら否定する、メニュー。
どれも「軽食」ではないですなw
サービスランチ とんかつ+豚汁小 セットで¥750
メインはこんな感じ。
で、これがたいへん評判のいい、豚汁
…………新カメラ、通常で接写がわりと効くので油断してました。この距離では、マクロにしないとダメなのね……
とんかつは大きいけれど、薄め。でも肉質は良く、脂も甘い。デミグラスもとくによくできているわけではないんですけど、揚げの技術はさすがプロ、サクッとしてて、衣がきっちりと肉にくっついている。付け合わせの野菜も、ケチャップスパもわりとボリューム多め。サービスランチ、これで600円というのはたいへんお買い得でしょう。
豚汁は、さすがに評判なだけありますねぇ。生姜の香る、特別なもの。入っている肉も、豚汁に入るにしては肉厚で、食べ応えがある。味噌に生姜かぁ……これはなかなかない組みあわせですよね、バランスが難しいだろうな。
これでセットで750円は、たいへんお得ですな。
市役所で働いている人が羨ましい。その気になれば、毎日のように通えるわけですね。そのうち飽きるでしょうけど、そうなれば他にも店はあるからなぁ。安い弁当屋とかもあるし。いいなぁ、ビジネス街の昼飯事情。公務員になれば良かった……コネないけど。あ、自分の学力を棚にあげて、ちょっと毒を吐いてみました……w
ブルドッグ
住所はぼくの検索能力では発見できませんでした……市役所のごく近くです。これっぽいんですけどね(和歌山県和歌山市十二番丁57)、ちがうかも。この住所、青果店としてでてくるんですよ。Webでブルドッグの情報がすくないのは、そのせいかも。
073-422-8689
月~金 11:00~19:00
土 11:00~15:00
日祝休み
Posted by guntech at 09:25│Comments(4)
│ブルドッグ
この記事へのコメント
ついに行っちゃいましたか!
シンプルイズベスト!これぞ男の昼飯って奴ですね
価格もリーズナブルだし
看板の手書きポップ いい味だしてますねぇ~
シンプルイズベスト!これぞ男の昼飯って奴ですね
価格もリーズナブルだし
看板の手書きポップ いい味だしてますねぇ~
Posted by てんちよ at 2008年10月31日 04:55
>てんちよさま
はいー、行っちゃいました!
いい店ですよねぇ、いろんなメニューを探求したいんですが、昼時に行くことになるので、サービスランチばかり選んじゃいそうです。
はいー、行っちゃいました!
いい店ですよねぇ、いろんなメニューを探求したいんですが、昼時に行くことになるので、サービスランチばかり選んじゃいそうです。
Posted by guntech
at 2008年10月31日 09:47

たしか、虎伏中学校のとなりですよね?
中学校のころからあったように記憶してます。
中学校のころからあったように記憶してます。
Posted by みけ
at 2008年10月31日 13:14

>みけさま
あ、そうです、近くです。大きな病院もちかくにありました。古くから営業してるようで、店内にそんな旨のことを書いた貼り紙もありました。
そうか、病院関係の職に就いても、ここでお昼ってこともあるんだw
あ、そうです、近くです。大きな病院もちかくにありました。古くから営業してるようで、店内にそんな旨のことを書いた貼り紙もありました。
そうか、病院関係の職に就いても、ここでお昼ってこともあるんだw
Posted by guntech
at 2008年11月01日 11:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。