2009年10月16日
魚肉ソーセージ
ガーデンパーク前、と表現すべきでしょうか。
湊、焼きたてパンの店 ローマ。

品名が不明なんですが、すんません。
コーン、ベーコン、黒胡椒(105)

胡椒が効いていて、居酒屋でいただくコーンバーターっぽいか。
ポテサラ、ウィンナー、マヨネーズ(130)

スライスゆで卵のトッピング。中央に深くたっぷりとポテトサラダが盛ってあって、ウィンナーとマヨネーズを加えて焼いた感じ。おかずパンとしてのボリュームがなかなかのもの。
ソーセージドッグ(105)

これですよ。
揚げパンのなかに魚肉ソーセージ。
なにが大事って魚肉ソーセージ。
粗挽きソーセージが全盛で、なかなかお目にかかれないんですが、揚げパンには魚肉だと思うぞ。
焼きたてパンの店 ローマ
和歌山県和歌山市湊1825-3
073-455-8133
7:30~19
定休月曜
湊、焼きたてパンの店 ローマ。

品名が不明なんですが、すんません。
コーン、ベーコン、黒胡椒(105)
胡椒が効いていて、居酒屋でいただくコーンバーターっぽいか。
ポテサラ、ウィンナー、マヨネーズ(130)
スライスゆで卵のトッピング。中央に深くたっぷりとポテトサラダが盛ってあって、ウィンナーとマヨネーズを加えて焼いた感じ。おかずパンとしてのボリュームがなかなかのもの。
ソーセージドッグ(105)
これですよ。
揚げパンのなかに魚肉ソーセージ。
なにが大事って魚肉ソーセージ。
粗挽きソーセージが全盛で、なかなかお目にかかれないんですが、揚げパンには魚肉だと思うぞ。
焼きたてパンの店 ローマ
和歌山県和歌山市湊1825-3
073-455-8133
7:30~19
定休月曜
Posted by guntech at 09:27│Comments(6)
│パンの店 ローマ
この記事へのコメント
はじめまして
和歌山に越してきて2年経ち、ラーメン以外にうまいお店はないものかとネットで探していてこのブログにたどりつきました。
知らないお店も多くて、いろいろ食べ歩きしたくなりました。
P.S.
管理人様は最近は行かれてないようですが、私「ガロ」によくいきます。
ステーキまだご賞味ないようなのでオススメします!
1000円であの味はなかなかないですよ!
和歌山に越してきて2年経ち、ラーメン以外にうまいお店はないものかとネットで探していてこのブログにたどりつきました。
知らないお店も多くて、いろいろ食べ歩きしたくなりました。
P.S.
管理人様は最近は行かれてないようですが、私「ガロ」によくいきます。
ステーキまだご賞味ないようなのでオススメします!
1000円であの味はなかなかないですよ!
Posted by ヤサイ at 2009年10月16日 11:16
魚肉ソーセージ入りのドーナツは、今は無きイズミヤパンの定番でした。
本町2丁目のフォルテワジマ(旧丸正)1階に出来たピノキオに、
このメニューが定番として売っていますよ。
本町2丁目のフォルテワジマ(旧丸正)1階に出来たピノキオに、
このメニューが定番として売っていますよ。
Posted by 和歌山人 at 2009年10月16日 14:00
ローマ最近行ってないなあ・・・近所のフリーダムもよく行きました。
隣の喫茶店もなんか気になりません?
隣の喫茶店もなんか気になりません?
Posted by アカハナ
at 2009年10月16日 21:52

>ヤサイさま
はじめまして。これからもご愛顧おねがいします。
ガロのステーキは、そういえば未食ですね。SとWがあって、1000円と1800円だったかな、Sではボリュームが足らない気がして、Wでは値段に尻込みして、頼めないでいたんでしたよね。
そうですか、1000円でもなかなかのものですか、それは食べなければなりませんね!
>和歌山人さま
イズミヤパンって、ときどき懐かしそうに口にするひとがいるんですけど、ぼく、知らないんですよね。忘れてるのかもしれませんけど――川向こうの住人には馴染みがないんですかね?
>アカハナさま
ガーデンパークにあんなに近くてフリーダム、健闘してますよね。ミドリのMOVE+は今月で撤退だそうですよ。
喫茶店、木鶏、でしたっけ? ネーミングセンスが昭和の半ばですものね、老舗なのかな?
はじめまして。これからもご愛顧おねがいします。
ガロのステーキは、そういえば未食ですね。SとWがあって、1000円と1800円だったかな、Sではボリュームが足らない気がして、Wでは値段に尻込みして、頼めないでいたんでしたよね。
そうですか、1000円でもなかなかのものですか、それは食べなければなりませんね!
>和歌山人さま
イズミヤパンって、ときどき懐かしそうに口にするひとがいるんですけど、ぼく、知らないんですよね。忘れてるのかもしれませんけど――川向こうの住人には馴染みがないんですかね?
>アカハナさま
ガーデンパークにあんなに近くてフリーダム、健闘してますよね。ミドリのMOVE+は今月で撤退だそうですよ。
喫茶店、木鶏、でしたっけ? ネーミングセンスが昭和の半ばですものね、老舗なのかな?
Posted by guntech
at 2009年10月17日 09:12

>guntechさんへ
イズミヤパンは和歌山市や紀北筋をメインに、
量販店や学校給食用のコッペパンなど手広く営業していました。
和歌山市内ならほぼ全域で、個人商店を中心に売られていましたよ。
もう倒産してしまいましたが、今の堀止公園の近くに工場があって、
小学生の時学級単位で見学に行って、お土産のパンを貰ったのを覚えています。
和歌山市民で40代以上の人なら多分記憶にあると思います。
イズミヤパンは和歌山市や紀北筋をメインに、
量販店や学校給食用のコッペパンなど手広く営業していました。
和歌山市内ならほぼ全域で、個人商店を中心に売られていましたよ。
もう倒産してしまいましたが、今の堀止公園の近くに工場があって、
小学生の時学級単位で見学に行って、お土産のパンを貰ったのを覚えています。
和歌山市民で40代以上の人なら多分記憶にあると思います。
Posted by 和歌山人 at 2009年10月17日 17:33
>和歌山人さま
ふうむ……やっぱり、忘れてるんだろうなぁ。なんか損した気分です……w
ふうむ……やっぱり、忘れてるんだろうなぁ。なんか損した気分です……w
Posted by guntech
at 2009年10月20日 08:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。