2009年11月03日

チャーシューの理想像

 極みに行ってみました。

 中華そば(650)+煮卵(100)+ネギ(100)
チャーシューの理想像
 ネギのトッピングは余計だったな……

 パッとみて、ビジュアルでは、このチャーシュー好き。脂でとろとろしててその甘みもあって、かつ赤身の肉の歯ごたえも味わえる感じ――食べてみて、味もやはり好き。

 スープはあっさりというには脂っぽいんですが、ギトギトした感じの脂ではなくて、軽い感じ。なのでスープを飲み干してしまいました。

 遅くまで営業しているし、呑みの締め的な使い方がメインと考えているのかな、ボリュームは少なめ。メニューには大盛り表記がんばく、替え玉してくれということでしょうが――替え玉ってあんまり馴染みがないんだよなー。

 メニュー
チャーシューの理想像

 極み
073-471-9556
11:30~14:00 18:00~3:00 18:00~1:00(祝日)
定休日 日曜


タグ :ラーメン


Posted by guntech at 09:08│Comments(3)極み
この記事へのコメント
ダイエー近くの長浜ラーメンでも替え玉があるように、
博多系の店ではお馴染みだけど和歌山では浸透していませんね。

替え玉はお代わりや大盛りよりも安いですが、スープをある程度残さないと
ラーメンとして成り立たないですから、私はあまり気が進まないですね。
Posted by 和歌山人 at 2009年11月03日 09:17
私もここのチャーシューは美味しいと思います。
炙っていて香ばしく、とろっと軟らかく、脂身好きの私には
2枚欲しいぐらいです。

ただ、、、スープが、、、馴染めないあの甘み
私のラーメンの常識の範囲を超えていて、良い意味での驚き
ではなく、疑問???になってしまいました。

自分から進んでのリピートは無いかもしれませんが、
もし行くことがあればチャーシュー丼(500円)を頼もうかなと
少し気になります。
Posted by mantis at 2009年11月03日 11:10
>和歌山人さま
 ですよね、スープを残さねばならない――あらかじめ替え玉するつもりで食べ始めなければならない、ですからね。

>mantisさま
 甘いラーメンがたしかに和歌山にありますよね。時三とか、まるちゃんも、甘めでした。
Posted by guntechguntech at 2009年11月05日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。