2009年12月19日
焼きそばの新しい側面
東松江。
粉工房。
ミックス焼きそば(700)+大盛り(150)

大盛りになると、そばが二玉になる。
ミックスは具として豚とイカが両方入ってます、ということで、豚はバラ、イカはゲソ。どっちも新鮮なのか、結構旨い。
写真に収まりませんでしたが、生卵がついてきました。すき焼きのように、卵につけてお召し上がりくださいとのこと。新鮮な味でしたが、そばに併せて優しい味わいにするとか、目玉焼きにして上に乗せていただいたほうが好み。
粉工房。
ミックス焼きそば(700)+大盛り(150)
大盛りになると、そばが二玉になる。
ミックスは具として豚とイカが両方入ってます、ということで、豚はバラ、イカはゲソ。どっちも新鮮なのか、結構旨い。
写真に収まりませんでしたが、生卵がついてきました。すき焼きのように、卵につけてお召し上がりくださいとのこと。新鮮な味でしたが、そばに併せて優しい味わいにするとか、目玉焼きにして上に乗せていただいたほうが好み。
Posted by guntech at 09:07│Comments(3)
│粉工房
この記事へのコメント
卵は目玉焼きにして欲しいですよね。
粉工房で広島焼き食べましたけどカープソースが甘かったです。
焼そばあっさりした感じで美味しそうですね。粉工房は焼そばの方が美味しいのかな?
粉工房で広島焼き食べましたけどカープソースが甘かったです。
焼そばあっさりした感じで美味しそうですね。粉工房は焼そばの方が美味しいのかな?
Posted by アカハナ
at 2009年12月19日 23:55

焼きそば!好きです。でも、自分で作るので外ではあまり食べないですね。明日和歌山に行きます。どこで食事しようかな・・・?
Posted by kikka at 2009年12月19日 23:56
>アカハナさま
焼きそばも結構味が濃かったです。卵を絡めて食べるのが前提の味なんでしょうけど。ここは濃いめですね。メニューには味の濃淡できます、みたいなことも書いてありました。
>kikkaさま
焼きそばはありあわせのものでもおいしくできますものね。助かるメニューですよね。
日曜日はランチメニューがないんですよねー。
焼きそばも結構味が濃かったです。卵を絡めて食べるのが前提の味なんでしょうけど。ここは濃いめですね。メニューには味の濃淡できます、みたいなことも書いてありました。
>kikkaさま
焼きそばはありあわせのものでもおいしくできますものね。助かるメニューですよね。
日曜日はランチメニューがないんですよねー。
Posted by guntech
at 2009年12月20日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。