2009年12月22日

カリカリジュワン

――承前。
 さて、60分300円もするパーキングチケットを買って、実際にに駐めたのが30分未満というのはもったいない。もうすこし駐めてやる。
 この近くに……
 あ、あれがあった。

 こだま。たこ焼き。

 12コ(300)
カリカリジュワン
 評判いいけど、自動車ではちょっと使いにくい店。20コなら500円。1コ25円ですな。

 岡公園のベンチで緑でも眺めながら――と、思ったんですが、寒い。
 折からの寒波来襲中で、風情に欠けるとは承知しながらも車のなかで食べました。

 あ、いいなぁ。外がカリカリ、中がジュワ。
 カリカリのところがとくに旨い。これは油の旨さだとは思うんですよ、噛みしめてじんわりにじみ出てくるコク。揚げたこ焼きの時はそれが容易に出てくるんですけど、そうなるとあまりカリがない。焼くと、カリカリするけど、油に旨みも乗りにくいし、なにより中のジュワがなかなか実現できない。
 これは、カリカリ油の旨み、ジュンわり絡みつくねっとり感がこれにはあって、職人の仕事ですなぁ!

 とんちゃんに続いてのこだま、食い過ぎでしたけどね。

カリカリジュワン
 元宮前のたこ焼 こだま
 0734260005
 3月~9月  10:30~19:00
 10月~2月 10:30~18:30
 水曜定休(祝日除く)


タグ :たこ焼き


Posted by guntech at 09:05│Comments(4)こだま
この記事へのコメント
ここのたこ焼きはベーシックな
昔ながらの味で好きですね。

私のお薦めはJR和歌山駅地階のたこ一です。
テイクアウトは勿論、店内の飲食もOKです。

5個から食べられて、醤油や
ソース等味も選べます。
年明けはVIVOビルが耐震工事のために
全店閉店するので、年内に食べに行ってみて下さい。
Posted by 和歌山人 at 2009年12月22日 09:57
>和歌山人さま
 年内は……いささかハードルが高いです……
Posted by guntechguntech at 2009年12月23日 08:40
ブログで拝見して日曜に通りかかり、行ってきました。
お話の通り、カリカリジュワーで美味しかったです!!

こだま の前に
「や万志多」
http://www.living-web.net/dt.php?category=newshop&dkey=20091106

でランチしてきました。
高そうなお店ですが、780円からです。
私達は1050円のお刺身定食にしました。
かなり満足度が高いです。主人はごはんお代わりしました。もちろん無料です。
Posted by ガロ大好き at 2009年12月28日 02:58
>ガロ大好きさま
 リンク先拝見しましたが――ホントに高級そうですねw でもランチはリーズナブルという。いつの日か、伺いたいと思います!
Posted by guntechguntech at 2009年12月28日 13:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。