2006年12月30日

不壊のつるはしを失った……

 このブログは、食べたものと読んだものとの記述が半々ぐらいになるはずでした。
 現実は食ったものばかり……ぜんぜん読書が進みません。
 原因はこれです。

 風来のシレンDS
不壊のつるはしを失った……

 過去にSFC版のシレンをちょろっとやっただけでしたが、楽しみにしていたタイトルでした。アマゾンでDSが定価で売っているのを偶然発見し、これはと勢い込んで買ったものの、なかなかやりたいタイトルがなくて機械を持てあましてましていたのです。「どうぶつの森」は買ってやってみたのですが、あれはおっさんには退屈すぎました。

 詳しいシステムは書きませんが、なかなかにシビア。キャラクターを強くすることが、なかなかに難しい。倉庫に預けなかったアイテムは死で失われ、Lv1、アイテムなしでやりなおし。序盤であっさり死んで、中盤で矢折れ刀尽きて死に、終盤で飢え死に……あらゆる局面で死が待っています。そのたびに大事なアイテムが失われていく。確実に積み上げられるのは、プレイヤーの経験だけ。
 ゲーム中のキャラクターを育てるのではなく、経験を積んで鍛え上げるのは、プレイヤーたる自身。そこにこのゲームの醍醐味があります。

 とはいえ、育てた剣や盾を失うと凹みます……各種特効を付けたどうたぬき+25を失いました。各種特効を付けた鉄甲の盾+18も失いました。一生懸命お金を貯めて買った合成の壺も失いました。透視の腕輪を失いました。
 そして、たった今、壊れないつるはしを失ってしまいました……
 倉庫には強力な風魔の盾がありますが、失うのが怖くてとてもじゃないが使えません。

 ちなみにシレンDSにはWi-Fi通信機能がついてまして、途中で力尽きても、ネットを通じて救助を呼びかけることができます。しかし助けを求める叫び声はあまりにも多くて、救助依頼を出しただけで助けて貰えるというわけではなさそうです。見ず知らずの人を、すべてを失う覚悟で助けるというのもなかなか大変ですし……

 


同じカテゴリー(その他)の記事画像
半額なう
キノコなう
路傍の花
前線は通過しました
大根めし
帰ります
同じカテゴリー(その他)の記事
 半額なう (2010-06-21 11:50)
 キノコなう (2010-06-21 07:47)
 路傍の花 (2010-03-29 08:07)
 前線は通過しました (2010-03-27 09:16)
 大根めし (2010-03-22 13:39)
 帰ります (2010-03-06 14:32)

Posted by guntech at 07:30│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。