2009年06月30日
サンマが繋ぐ近未来
お三度。

コロッケ+ごはん+豚汁+若竹煮+さんま-50円券(79+139+129+129+99-50)
¥525。
また秋刀魚を食らいました。

でもたぶん、さんま99円セールは6月で終わるはず。定価でも179円のようだから、飽きるまでいただくかも。
で、わたしですね、さんまを食べるとですね、必ず思い出すことがあるんですよ。
マドレーヌから個人の歴史がつらつらろ想起されていくとか、大げさなはなしじゃなくて、個人的な思い出なんか書いても仕方がないし。でも、まあ、共感を求めるには――特殊かなぁ……
でも同世代なら、あ、あるある! と感じてもらえるかも知れない。
わたし、サンマを食べると、マンガの『AKIRA』を思い出すんですよ。
主人公の金田が「この合成サンマ(舞台が近未来ですから)うめぇー!」というコマが、わたしがサンマうめー! と感じるたびに想起されるだけのことなんですが……
ほかにもあります。オムライスを食べると映画「たんぽぽ」に意識がつながるのは――ふつうですね。
しかしあまり『美味しんぼ』につながることがないのは、山岡志朗や海原雄山のお眼鏡にかなうものを、ぼくが食べていないからでしょうね。
コロッケ+ごはん+豚汁+若竹煮+さんま-50円券(79+139+129+129+99-50)
¥525。
また秋刀魚を食らいました。
でもたぶん、さんま99円セールは6月で終わるはず。定価でも179円のようだから、飽きるまでいただくかも。
で、わたしですね、さんまを食べるとですね、必ず思い出すことがあるんですよ。
マドレーヌから個人の歴史がつらつらろ想起されていくとか、大げさなはなしじゃなくて、個人的な思い出なんか書いても仕方がないし。でも、まあ、共感を求めるには――特殊かなぁ……
でも同世代なら、あ、あるある! と感じてもらえるかも知れない。
わたし、サンマを食べると、マンガの『AKIRA』を思い出すんですよ。
主人公の金田が「この合成サンマ(舞台が近未来ですから)うめぇー!」というコマが、わたしがサンマうめー! と感じるたびに想起されるだけのことなんですが……
ほかにもあります。オムライスを食べると映画「たんぽぽ」に意識がつながるのは――ふつうですね。
しかしあまり『美味しんぼ』につながることがないのは、山岡志朗や海原雄山のお眼鏡にかなうものを、ぼくが食べていないからでしょうね。
Posted by guntech at 08:46│Comments(0)
│お三度
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。