2009年09月26日

食の極北

 おいしそうに、見えるんだけどな。

 オークワで買えるお弁当(398/2) 
食の極北
 白身フライ、エビフライ、ちく天、メンチカツ、玉子焼き、ハンバーグ、ソーセージ、ポテトサラダ、漬け物、ごはんの上に海苔と、おかかのふりかけ。これで398円ですよ、驚きですよ。しかも半額だから、200円を切る、199円ですよ。
 刑務所の食事はもっと安いはずで、おそらくは給食も398円もしないと思いますけど(補助金、入ってるかな?)、これだけのものが398円は安いでしょう……! 
 いったいどうなってるんだろ? なにかがおかしい。
 安すぎる。
 原材料の大量買い付け、海外での加工、強い円、また仕入れのときも大量買いでコストダウン――思い浮かぶ理由はこんな所なんですけど、それでも安い。安すぎる。

 味は、半額でも高いわ! とたたきつけたくなるので、相応か――でも電子レンジじゃなくて、オーブントースターなんかで焼けば、揚げ物なんか、そこそこの味になるかも……そんなことないか。


タグ :弁当

同じカテゴリー(その他)の記事画像
半額なう
キノコなう
路傍の花
前線は通過しました
大根めし
帰ります
同じカテゴリー(その他)の記事
 半額なう (2010-06-21 11:50)
 キノコなう (2010-06-21 07:47)
 路傍の花 (2010-03-29 08:07)
 前線は通過しました (2010-03-27 09:16)
 大根めし (2010-03-22 13:39)
 帰ります (2010-03-06 14:32)

Posted by guntech at 09:10│Comments(2)その他
この記事へのコメント
ちょっと刑務所の食事と比較するのは如何なものかなと思いますね。
あれは100%税金ですから比較するのは無理があるでしょう。

このお弁当などはオークワの自社工場で製造しているから、
コスト的に抑えられていると聞いた事があります。
私個人的には、マツゲンの店内調理場で作った弁当が好きです。
Posted by 和歌山人 at 2009年09月26日 15:33
>和歌山人さま
 ほほう……マツゲンですか。ふだんはオークワばかりなので、たまにちがうチェーンのスーパーに行くと、楽しいんですよ。行ってみます。
Posted by guntechguntech at 2009年09月27日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。