2010年08月02日
夏の中華
粉河加太線。
珍珉。
珍珉定食(880)

ランチタイムでしたが、これはレギュラーメニューかな?
おかずを近くで

しょうゆでくっきりと味の強い八宝菜がいい。野菜がたっぷりで――白菜がほとんどだけど、この時期、白菜は高いでしょ。野菜があって、からあげがあって、中華風卵焼きがあって、一食の体裁としてはなかなかビューティフル。
味付けはちょっとばかり濃いめ。お昼時間、お客はガテン系の人ばかりで、夏のこの時期は塩分補給に気を使ってるのかな? とは考えすぎですなw
メニュー

珍珉

和歌山県和歌山市弘西121-9
073-462-4643
珍珉。
珍珉定食(880)
ランチタイムでしたが、これはレギュラーメニューかな?
おかずを近くで
しょうゆでくっきりと味の強い八宝菜がいい。野菜がたっぷりで――白菜がほとんどだけど、この時期、白菜は高いでしょ。野菜があって、からあげがあって、中華風卵焼きがあって、一食の体裁としてはなかなかビューティフル。
味付けはちょっとばかり濃いめ。お昼時間、お客はガテン系の人ばかりで、夏のこの時期は塩分補給に気を使ってるのかな? とは考えすぎですなw
メニュー
珍珉
和歌山県和歌山市弘西121-9
073-462-4643
Posted by guntech at 09:09│Comments(2)
│珍珉
この記事へのコメント
珍眠の奥の壁に貼っているセットはめっちゃお得ですよ
組み合わせは自由ですし
中華丼とチャンポンのセットをよく頼みます
組み合わせは自由ですし
中華丼とチャンポンのセットをよく頼みます
Posted by たけ at 2010年08月03日 20:39
>たけさま
あの奥の貼り紙、やっぱりそういう意味だったんですか。二品で770円でしたか、たしかにお得ですねぇ!
あの奥の貼り紙、やっぱりそういう意味だったんですか。二品で770円でしたか、たしかにお得ですねぇ!
Posted by guntech
at 2010年08月04日 02:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。