2007年09月18日
これが炒飯
(値段が)たっかいよなぁ……とぼやきつつも、足が向いてしまう華門。
炒飯(650)と玉子スープ(450)

炒飯

こ……これは……なんと美しい……沖田艦長、臨終の言葉(「宇宙戦艦ヤマトより。でもたしか、あとのシリーズで復活したんだよな)が口をついて出そうになりました。
ごはんの色づき、油のてかり、具のバランス、そしてねぎの鮮烈な緑……もうすこし解像度の高い映像でお見せできないのが残念です。これが炒飯の出で立ちというものです。
味も、しっかりとした味がありながら押しつけがましくなく、米の粒がはっきりと自己主張していますし、噛み応えもあり――おいしいです。
ここの大将が喜楽で修行したとコメントで聞きましたが、喜楽は炒飯が有名ですよね。その正統な後継ということでしょうか。
玉子スープ

こちらも、あっさりとした感じのいいスープ。なかでも椎茸は、深い味わいから干したものだとは思うんですか、生かと思うほどの肉厚で、うまい。
炒飯(650)と玉子スープ(450)
炒飯
こ……これは……なんと美しい……沖田艦長、臨終の言葉(「宇宙戦艦ヤマトより。でもたしか、あとのシリーズで復活したんだよな)が口をついて出そうになりました。
ごはんの色づき、油のてかり、具のバランス、そしてねぎの鮮烈な緑……もうすこし解像度の高い映像でお見せできないのが残念です。これが炒飯の出で立ちというものです。
味も、しっかりとした味がありながら押しつけがましくなく、米の粒がはっきりと自己主張していますし、噛み応えもあり――おいしいです。
ここの大将が喜楽で修行したとコメントで聞きましたが、喜楽は炒飯が有名ですよね。その正統な後継ということでしょうか。
玉子スープ
こちらも、あっさりとした感じのいいスープ。なかでも椎茸は、深い味わいから干したものだとは思うんですか、生かと思うほどの肉厚で、うまい。
Posted by guntech at 11:20│Comments(0)
│華門
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。