2008年10月25日
巡り会いぶらくり丁
ぶらくり丁周辺を探索するのがマイブームです。
今日は詩仙。
日替わり定食(850)

メインは酢豚。

青菜? 小松菜? が入っているのがオリジナルかな。味は酸味と甘みが強い。肉の食べ応えには大変満足。
で、味が濃いからですねぇ、ごはんが進むこと進むこと。また炊きたてのごはんのおいしいこと。おかわり無料とはどこにも書いていなかったので、追加料金をとられるかもと思いつつ、ごはんのおかわりを我慢できませんでした。結果、無料でしたけど。
副菜は八宝菜。具だくさんでうれしい。小鉢はヒジキ煮。あんまり甘くなくて良い。スープもすっきりとしたなかにきちんと旨みもあって、これっぽちなのが恨めしい。もっとごくごく飲みたいよ。
実力充分の有名店でした。
詩仙

和歌山市雑賀町111
TEL 073-422-6572
営/11:00~14:00、17:00~21:00
休/火曜
すぐ前のコインパーキングに駐めたんですけど(契約駐車場があるらしいけど、ぼくは単価の低い客なので、頼むのが面倒で)、これが30分100円。食べ終わって戻ると、30分をちょっと過ぎてる……チクショウ、ということでちょっとまわりを散歩してました。
ひと懐っこい犬

ラブラドルとなにかのミックスでしょうか。近寄っただけで歓迎で尻尾を振ってくれる、人好き。
胸とかガリガリ掻いてやってしばらく遊びました。
その指を家に帰って、うちの犬に嗅がせてみました。
で、この表情。

ヤキモチぐらい焼きやがれ。
今日は詩仙。
日替わり定食(850)
メインは酢豚。
青菜? 小松菜? が入っているのがオリジナルかな。味は酸味と甘みが強い。肉の食べ応えには大変満足。
で、味が濃いからですねぇ、ごはんが進むこと進むこと。また炊きたてのごはんのおいしいこと。おかわり無料とはどこにも書いていなかったので、追加料金をとられるかもと思いつつ、ごはんのおかわりを我慢できませんでした。結果、無料でしたけど。
副菜は八宝菜。具だくさんでうれしい。小鉢はヒジキ煮。あんまり甘くなくて良い。スープもすっきりとしたなかにきちんと旨みもあって、これっぽちなのが恨めしい。もっとごくごく飲みたいよ。
実力充分の有名店でした。
詩仙
和歌山市雑賀町111
TEL 073-422-6572
営/11:00~14:00、17:00~21:00
休/火曜
すぐ前のコインパーキングに駐めたんですけど(契約駐車場があるらしいけど、ぼくは単価の低い客なので、頼むのが面倒で)、これが30分100円。食べ終わって戻ると、30分をちょっと過ぎてる……チクショウ、ということでちょっとまわりを散歩してました。
ひと懐っこい犬
ラブラドルとなにかのミックスでしょうか。近寄っただけで歓迎で尻尾を振ってくれる、人好き。
胸とかガリガリ掻いてやってしばらく遊びました。
その指を家に帰って、うちの犬に嗅がせてみました。
で、この表情。
ヤキモチぐらい焼きやがれ。