2008年12月16日
演出力
ほっかほっか亭でからあげ弁当を買ってきました。
でも、それだけじゃ寂しいですよね。
ホカ弁のからあげ弁当というのは、からあげのボリュームはあるけれども、ほとんどそれとごはんだけみたいなものですから。
おうちに帰って、冷蔵庫をあさって、からあげ定食にしましょ。
からあげ弁当(480)

冷蔵庫にあったのは、切り干し大根の炊いたの。もう一品、色目のきれいなものがあればいいな、と捜しましたが――漬け物はなくてあったのは福神漬け……これ有機のやつだから、色目は美しくない。しかもぼくの好みより甘すぎる。要らない。
乾物ストックにあったのは、クノールの「ふんわりたまごスープ」。これ好きー。和にも洋にも合う優れもの。ちょい高いけど、ベルマークもついてるし。
からあげ弁当を買ってきて、からあげ定食に演出してみました、というだけのことですけど……
さて、前記のとおり、からあげのボリュームは申し分ありません。
でも480円はちょっと高いかなと思うのは、あまりに他のおかずがそっけないからでしょう。
でも、それだけじゃ寂しいですよね。
ホカ弁のからあげ弁当というのは、からあげのボリュームはあるけれども、ほとんどそれとごはんだけみたいなものですから。
おうちに帰って、冷蔵庫をあさって、からあげ定食にしましょ。
からあげ弁当(480)
冷蔵庫にあったのは、切り干し大根の炊いたの。もう一品、色目のきれいなものがあればいいな、と捜しましたが――漬け物はなくてあったのは福神漬け……これ有機のやつだから、色目は美しくない。しかもぼくの好みより甘すぎる。要らない。
乾物ストックにあったのは、クノールの「ふんわりたまごスープ」。これ好きー。和にも洋にも合う優れもの。ちょい高いけど、ベルマークもついてるし。
からあげ弁当を買ってきて、からあげ定食に演出してみました、というだけのことですけど……
さて、前記のとおり、からあげのボリュームは申し分ありません。
でも480円はちょっと高いかなと思うのは、あまりに他のおかずがそっけないからでしょう。
Posted by guntech at 08:44│Comments(5)
│ほっかほっか亭
この記事へのコメント
和歌山市のほか弁屋で、
ほっかほっか亭は2番目に好きです。
唐揚げ弁当は、どの店も看板メニューだから、
480円は高いですね。
けれど、ここのは美味いですよ!
ほっかほっか亭は2番目に好きです。
唐揚げ弁当は、どの店も看板メニューだから、
480円は高いですね。
けれど、ここのは美味いですよ!
Posted by 和歌山人 at 2008年12月16日 10:24
ほっかほっか亭は美味しいですよね(゚∀゚)
パリフーズのごはんも美味しいですよ。
おかずは普通の味ですけどね・・・
パリフーズのごはんも美味しいですよ。
おかずは普通の味ですけどね・・・
Posted by acguy at 2008年12月16日 19:13
>和歌山人さま
いちばんはどこですか? 花むらかな?
>acguyさま
パリフーズはぼくも好きです。野菜炒め弁当がお気に入りで……まだメニューにあるのかな? 長いこと行ってません……
いちばんはどこですか? 花むらかな?
>acguyさま
パリフーズはぼくも好きです。野菜炒め弁当がお気に入りで……まだメニューにあるのかな? 長いこと行ってません……
Posted by guntech
at 2008年12月17日 09:02

和歌山市で一番のお気に入りは、
和歌山市高松のホットフーズ高松店です。
ここは鶏肉をしょうが醤油に浸けこんだのを唐揚げにしてます。
ほっかほっか亭の新メニューに
満腹のり弁当が出ました。のり弁当に唐揚げ三個があって、
どちらも好きなメニューなので、
嬉しい限りです。
和歌山市高松のホットフーズ高松店です。
ここは鶏肉をしょうが醤油に浸けこんだのを唐揚げにしてます。
ほっかほっか亭の新メニューに
満腹のり弁当が出ました。のり弁当に唐揚げ三個があって、
どちらも好きなメニューなので、
嬉しい限りです。
Posted by 和歌山人 at 2008年12月19日 09:21
>和歌山人さま
ホットフーズですか。寡聞にして知りません……高松あたりにいくことがあれば寄ってみたいと思います。
ほっか亭の新メニューはぼくも注目してました。和歌山人さんは情報が早いですねぇ!
ホットフーズですか。寡聞にして知りません……高松あたりにいくことがあれば寄ってみたいと思います。
ほっか亭の新メニューはぼくも注目してました。和歌山人さんは情報が早いですねぇ!
Posted by guntech
at 2008年12月20日 08:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。