2010年04月17日
オイスターソースの深み
八点珍。
中華飯(650)

ちょっと甘みのあるタイプ。
茶褐色の色合いは、醤油ではなくてオイスターソース。甘みのなかにその深い味わいが潜んでいて、うん、おいしい。野菜のボリュームはもううこしあってもよかろう、と。
メニュー、アップするの忘れてました。


そうです、にんにく炒飯が非常に気になっております。
中華飯(650)
ちょっと甘みのあるタイプ。
茶褐色の色合いは、醤油ではなくてオイスターソース。甘みのなかにその深い味わいが潜んでいて、うん、おいしい。野菜のボリュームはもううこしあってもよかろう、と。
メニュー、アップするの忘れてました。
そうです、にんにく炒飯が非常に気になっております。
Posted by guntech at 09:05│Comments(4)
│八点珍
この記事へのコメント
ぶらくりで働いていたころ、時間の便からよくかよってました。
にんにく炒飯、人気メニューですね。
大学生風情のバンドマン達がこぞって食べていたイメージです。
にんにく炒飯、人気メニューですね。
大学生風情のバンドマン達がこぞって食べていたイメージです。
Posted by ヤサイ at 2010年04月17日 23:04
>ヤサイさま
やっぱり人気ですか、ニンニクチャーハン。食べるのが楽しみになりましたw
やっぱり人気ですか、ニンニクチャーハン。食べるのが楽しみになりましたw
Posted by guntech
at 2010年04月18日 03:00

ニンニク風味なら食欲そそりそうです。
メニューのカレーチャーハンも食べたい!
中華飯って複数の野菜が入りヘルシーで単品でヘルシーですね!
王将みたいなチェーン店が増えて街の中華飯屋さんも特徴がないと安いチェーン店に客取られそう。
このお店みたいに独自な人気メニューがあればいいですね。
王将の唐揚げは普通レベルですけど個人の中華料理屋はカリカリでチェーン店よりおいしかったりで頑張ってほしいですね。
メニューのカレーチャーハンも食べたい!
中華飯って複数の野菜が入りヘルシーで単品でヘルシーですね!
王将みたいなチェーン店が増えて街の中華飯屋さんも特徴がないと安いチェーン店に客取られそう。
このお店みたいに独自な人気メニューがあればいいですね。
王将の唐揚げは普通レベルですけど個人の中華料理屋はカリカリでチェーン店よりおいしかったりで頑張ってほしいですね。
Posted by クマー at 2010年04月18日 18:04
>クマーさま
栄養学的に言えば、「野菜たっぷり」なんて言えないんでしょうけど、たしかに野菜も摂った気になりますよね、中華丼。
栄養学的に言えば、「野菜たっぷり」なんて言えないんでしょうけど、たしかに野菜も摂った気になりますよね、中華丼。
Posted by guntech
at 2010年04月19日 02:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。