2007年10月29日
クーポン使用
正直なところ、ご近所さんばかりではもう飽きてきたな。
新規開拓しなきゃな。今月の「アガサス」は中華特集で、梅原と向に知らない中華屋さんが載ってた――と立ち読みでパラパラと見ました。中華激戦区と題して、この辺の地図が切りとられてましたが、寿楽も新海楼も載ってなかった……そうなんだよな、この手の情報誌って、網羅しないんだよな。
コメントでワダイ人さんから、ヤフークーポンというものを教えてもらったので、中食堂へ。

豚汁、トンカツ、だし巻き、ごはん(137,263,158,137) クーポン使用で、ごはん無料。-137。 計558円
ごはんが無料なんだから、ちょっと高いものをとろうかな、と、トンカツ。まあ、冷凍もの。業務用冷凍ものの味。
豚汁とだし巻きは、定番。
前にも書いたけど、だし巻きにネギ入れるのなら、豚汁にネギを散らしてくれたらいいのに。
ごはんは無料でも、高いおかずを取ったので、思ったよりも高かったり。
新規開拓しなきゃな。今月の「アガサス」は中華特集で、梅原と向に知らない中華屋さんが載ってた――と立ち読みでパラパラと見ました。中華激戦区と題して、この辺の地図が切りとられてましたが、寿楽も新海楼も載ってなかった……そうなんだよな、この手の情報誌って、網羅しないんだよな。
コメントでワダイ人さんから、ヤフークーポンというものを教えてもらったので、中食堂へ。
豚汁、トンカツ、だし巻き、ごはん(137,263,158,137) クーポン使用で、ごはん無料。-137。 計558円
ごはんが無料なんだから、ちょっと高いものをとろうかな、と、トンカツ。まあ、冷凍もの。業務用冷凍ものの味。
豚汁とだし巻きは、定番。
前にも書いたけど、だし巻きにネギ入れるのなら、豚汁にネギを散らしてくれたらいいのに。
ごはんは無料でも、高いおかずを取ったので、思ったよりも高かったり。
タグ :大衆食堂