2009年02月25日
ホタテを舐めるなよ
実に久しぶりのまるひこ亭。
二度目です。前回はステーキを頂きました。柔らかくはないものの、食べ応えのある「肉」という食感に、満足を覚えました。
今回は以前、コメントでお奨めいただいたもの。
ホタテフライ定食(800)

メインはこんな感じ。

Webでもあちこちでホタテフライのサイズの大きさに驚いたと読みましたので、期待が大きすぎたんでしょう、あれ、こんなもの? って拍子抜け。でも、800円なら、やはりこれはたいへんながんばりですな。
味もたいへんよろしく、柔らかさと繊維の歯ごたえがここちよく混在してます。たっぷりと添えられたタルタルが嬉しい。ごはんもお代わりできるし。
身の粒が不揃いなのが、値段の秘密かな。
しかし、ホタテ貝ってのは偉いなぁ。身の半分以上がおいしい貝柱なんて、ありがたくって、ダーウィンの進化論をうっちゃってしまって、神様が人間に食べさせるに作ってくれたみたい。
二度目です。前回はステーキを頂きました。柔らかくはないものの、食べ応えのある「肉」という食感に、満足を覚えました。
今回は以前、コメントでお奨めいただいたもの。
ホタテフライ定食(800)
メインはこんな感じ。
Webでもあちこちでホタテフライのサイズの大きさに驚いたと読みましたので、期待が大きすぎたんでしょう、あれ、こんなもの? って拍子抜け。でも、800円なら、やはりこれはたいへんながんばりですな。
味もたいへんよろしく、柔らかさと繊維の歯ごたえがここちよく混在してます。たっぷりと添えられたタルタルが嬉しい。ごはんもお代わりできるし。
身の粒が不揃いなのが、値段の秘密かな。
しかし、ホタテ貝ってのは偉いなぁ。身の半分以上がおいしい貝柱なんて、ありがたくって、ダーウィンの進化論をうっちゃってしまって、神様が人間に食べさせるに作ってくれたみたい。
Posted by guntech at 09:07│Comments(2)
│まるひこ亭
この記事へのコメント
生のホタテが嫌いと伺っていたのですが、お時間を割いていただいて。中心街でおいしい天津飯見つけました。「眠楽」という中華料理屋、甘酢団子もおいしい、もしよかったらレパートリーに加えてください。
Posted by ワダイ人 at 2009年02月25日 19:35
>ワダイ人さま
わ、ワダイ人さまひさしぶりです。こちらこそいい店をご教示いただきまして。
生のホタテが嫌い? そんなこと書いたかな……ああ、冷凍物のベビーホタテが苦手なんですよ、そうにも臭くって。成長したものでもヒモの部分は苦手かな。や、細かいところを読んでいただきまして、ありがとうございます。
「眠楽」ですね。天津飯がおいしいと聞けば、いくしかないですな!
わ、ワダイ人さまひさしぶりです。こちらこそいい店をご教示いただきまして。
生のホタテが嫌い? そんなこと書いたかな……ああ、冷凍物のベビーホタテが苦手なんですよ、そうにも臭くって。成長したものでもヒモの部分は苦手かな。や、細かいところを読んでいただきまして、ありがとうございます。
「眠楽」ですね。天津飯がおいしいと聞けば、いくしかないですな!
Posted by guntech
at 2009年02月26日 09:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。