2010年08月26日
現実<期待
テレビでホタテフライを見ました。
うまそー! たべたーい!
まるひこ亭へ。
ホタテフライ定食(800)

ホタテフライ

ん? ちょっとボリュームダウン? と過去記事と比べてみましたが、そんなことはなかった。期待が現実を上回ってしまっているのですね。
一粒を半分に切っているので、いささか薄い印象は否めないながらも、おいちい。
うまそー! たべたーい!
まるひこ亭へ。
ホタテフライ定食(800)
ホタテフライ
ん? ちょっとボリュームダウン? と過去記事と比べてみましたが、そんなことはなかった。期待が現実を上回ってしまっているのですね。
一粒を半分に切っているので、いささか薄い印象は否めないながらも、おいちい。
Posted by guntech at 09:09│Comments(7)
│まるひこ亭
この記事へのコメント
ロックマンといいます。
ワダイ人として以前からコメントさせて頂きました。
今回、かぶるところが多いですが、和歌山のB級グルメブログ
を始めました。
ご健闘ますます。
ワダイ人として以前からコメントさせて頂きました。
今回、かぶるところが多いですが、和歌山のB級グルメブログ
を始めました。
ご健闘ますます。
Posted by ロックマン at 2010年08月26日 18:02
>ロックマンさま
おお、そうですか、それはそれは。このホタテフライはワダイ人さんにおしえてもらったのでしたねぇ!
では、また、ブログのほうにもお邪魔します!
おお、そうですか、それはそれは。このホタテフライはワダイ人さんにおしえてもらったのでしたねぇ!
では、また、ブログのほうにもお邪魔します!
Posted by guntech
at 2010年08月27日 01:00

ロックマンさんのHPに丸正のたこ焼きが新しく復活してるの拝見しました。
たこ焼きの中では一番好きだったので買いに行きたいです。
たこ焼きの中では一番好きだったので買いに行きたいです。
Posted by クマー at 2010年08月28日 18:40
>クマーさま
ん? あれ? あんまり記憶がないなぁ……
ん? あれ? あんまり記憶がないなぁ……
Posted by guntech
at 2010年08月29日 01:27

本町に丸正があった頃の地下にたこ焼き屋があってファンは多かったです。
きっと管理人さんも好きになると思います。
和歌山の人でない知人と昔食べたんですけど一般のたこ焼きと思って食べると最初はやや??、普通のが良かったと思うようですが2回目も食べたくなる味です。
きっと管理人さんも好きになると思います。
和歌山の人でない知人と昔食べたんですけど一般のたこ焼きと思って食べると最初はやや??、普通のが良かったと思うようですが2回目も食べたくなる味です。
Posted by クマー at 2010年08月29日 20:34
>クマーさま
食べたことがないはずはないんですが……
食べたことがないはずはないんですが……
Posted by guntech
at 2010年08月30日 07:51

僕自身もロックマンさんの書き込みで知り近く行きたいと思ってます。
管理人さんがレポートしたら見てる人多いし丸正のたこ焼きファンは幅広いだけに喜びますよ。
ロックマンさんのレポート読むと味は変わってない感じがして食べたいです。
管理人さんがレポートしたら見てる人多いし丸正のたこ焼きファンは幅広いだけに喜びますよ。
ロックマンさんのレポート読むと味は変わってない感じがして食べたいです。
Posted by クマー at 2010年08月30日 11:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。