2009年03月30日
野菜も摂れる
またラーメンです。
天一と同じで、たまに食べたくなりますねぇ。
神座。岸和田店です。
ラーメン中(830)+わかめ(100)+煮卵(100) ¥1030

もやしなりネギなり、野菜系のトッピングが充実しているところって、意外とないですよね。思い返しても、神座ぐらいしか思いつかない。ネギだけなら、いろんなところでありますけど。
わたしのお気に入りはわかめ。
塩蔵のものを塩抜きして、水を切っているので、歯ごたえもありますし、熱いスープに放ったときに香りもたちます。わかめはうまい。
なのに、海藻を食べる習慣は、ほとんど極東の国にしかないらしい。おいしいのに。昆布なんか、出汁をとったうえに、具として使える優れもの。しかも体にいい。
なぜかなー? と考えると、日本の伝統的な料理の場合、脂のうまみというものを顧慮しないからかな、と。肉食は仏教伝来とともにマイナーになりましたし、魚だって、焼く段階で脂を落とす。マグロだって、昔は脂がいやがられて、トロの部分は捨てたとか……で、わかめ。わかめはそのものではちっともおいしくない、出汁なんかのほかのアミノ酸系のうまみをフォローして高めるんだって、むかし「ためしてガッテン」で見た記憶があります。出汁の、または味噌醤油などの発酵食品の、うま味というものがあるから、わかめをおししく食べられるんだろうなー。韓国だって、わかめはスープだし。
わかめの油炒めなんか食べられませんものね。
あ、でも、居酒屋なんかで海藻サラダを頼むとマヨネーズとわかめを食べることもありますが、まずくはないなぁ。あれは酢のおかげか?
天一と同じで、たまに食べたくなりますねぇ。
神座。岸和田店です。
ラーメン中(830)+わかめ(100)+煮卵(100) ¥1030
もやしなりネギなり、野菜系のトッピングが充実しているところって、意外とないですよね。思い返しても、神座ぐらいしか思いつかない。ネギだけなら、いろんなところでありますけど。
わたしのお気に入りはわかめ。
塩蔵のものを塩抜きして、水を切っているので、歯ごたえもありますし、熱いスープに放ったときに香りもたちます。わかめはうまい。
なのに、海藻を食べる習慣は、ほとんど極東の国にしかないらしい。おいしいのに。昆布なんか、出汁をとったうえに、具として使える優れもの。しかも体にいい。
なぜかなー? と考えると、日本の伝統的な料理の場合、脂のうまみというものを顧慮しないからかな、と。肉食は仏教伝来とともにマイナーになりましたし、魚だって、焼く段階で脂を落とす。マグロだって、昔は脂がいやがられて、トロの部分は捨てたとか……で、わかめ。わかめはそのものではちっともおいしくない、出汁なんかのほかのアミノ酸系のうまみをフォローして高めるんだって、むかし「ためしてガッテン」で見た記憶があります。出汁の、または味噌醤油などの発酵食品の、うま味というものがあるから、わかめをおししく食べられるんだろうなー。韓国だって、わかめはスープだし。
わかめの油炒めなんか食べられませんものね。
あ、でも、居酒屋なんかで海藻サラダを頼むとマヨネーズとわかめを食べることもありますが、まずくはないなぁ。あれは酢のおかげか?
Posted by guntech at 09:49│Comments(2)
│神座
この記事へのコメント
うちも家族でよく行きますよ~。岸和田店です。
横綱も好きですが、(ネギのトッピングがいいですよね!あと、唐味噌!)こちらは他の野菜も入ってるのがいいんですよね。
ラーメン食べる事は多いですが、地元のラーメン屋ではあんなに野菜入ってる普通のラーメンって無いですから。
ちなみに、こちらの雑炊も好きです。
横綱も好きですが、(ネギのトッピングがいいですよね!あと、唐味噌!)こちらは他の野菜も入ってるのがいいんですよね。
ラーメン食べる事は多いですが、地元のラーメン屋ではあんなに野菜入ってる普通のラーメンって無いですから。
ちなみに、こちらの雑炊も好きです。
Posted by 魚月なつき
at 2009年04月08日 17:03

>魚月なつきさま
野菜を摂りたいお年頃のわたしですから、デフォルトの白菜に加えて、タダのニラのある神座がありがたいんです。横綱に行くときは、こんなにネギを入れてどう思われてるんだろう、と店員の目を気にしてドキドキです。
神座の雑炊は、気にはなっているものの、食べられてません……やはりおいしいみたいですねぇ……岸和田まで雑炊を食べに行く、というのが、どうにも納得できなくてw
野菜を摂りたいお年頃のわたしですから、デフォルトの白菜に加えて、タダのニラのある神座がありがたいんです。横綱に行くときは、こんなにネギを入れてどう思われてるんだろう、と店員の目を気にしてドキドキです。
神座の雑炊は、気にはなっているものの、食べられてません……やはりおいしいみたいですねぇ……岸和田まで雑炊を食べに行く、というのが、どうにも納得できなくてw
Posted by guntech
at 2009年04月09日 11:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。