2007年04月07日
スタンプとか集めるの、好きなんですよ。2
スタンプ、溜まりました。
ラーメン一杯、無料となります。

神座 岸和田店ですね。
無料ということで、サイドメニューも頼んでみようと思ったので、いつもは中盛り(麺が1.5玉)にするのですが、ひかえめに、並(630、今回はサービス)で。煮卵(100)をトッピング。

さらにトッピングのもやし(100)。かなりのボリュームですな。

ラーメンが水っぽくならないように、スープをかけるサービスも健在です。
そしてサイドメニュー。キムチ餃子(310)

皮ごしにキムチの赤がはっきり窺えます。キムチはちょっと酸味が感じられる。トッピングのキムチでは発酵のあまり進んでいない、化学調味料の味がはっきり感じられるものだったので、使っているものが違うのかな? 味は、キムチの入った餃子の味です。
神座も当初のインパクトが薄れて飽きてきました。おいしくいただきますねどね。
今回使用したことで、スタンプカードが新しくなりましたが、有効期限の今後一年で、500円ごとにひとつ捺印のスタンプ、20個はもう溜まらないだろうなぁ。
気になるメニューはあとひとつ、あのスープで炊いた「おいしい雑炊」というのがあるのですが、わざわざ岸和田まで車を走らせて、食べるのが雑炊、というのもなんだか徒労感があるし。うまいにちがいないとは思うんですが。しかも雑炊って消化が良すぎて、2時間ぐらいでお腹がすいてくるから、帰ってきてすぐになにか食べたくなるし。
ラーメン一杯、無料となります。
神座 岸和田店ですね。
無料ということで、サイドメニューも頼んでみようと思ったので、いつもは中盛り(麺が1.5玉)にするのですが、ひかえめに、並(630、今回はサービス)で。煮卵(100)をトッピング。
さらにトッピングのもやし(100)。かなりのボリュームですな。
ラーメンが水っぽくならないように、スープをかけるサービスも健在です。
そしてサイドメニュー。キムチ餃子(310)
皮ごしにキムチの赤がはっきり窺えます。キムチはちょっと酸味が感じられる。トッピングのキムチでは発酵のあまり進んでいない、化学調味料の味がはっきり感じられるものだったので、使っているものが違うのかな? 味は、キムチの入った餃子の味です。
神座も当初のインパクトが薄れて飽きてきました。おいしくいただきますねどね。
今回使用したことで、スタンプカードが新しくなりましたが、有効期限の今後一年で、500円ごとにひとつ捺印のスタンプ、20個はもう溜まらないだろうなぁ。
気になるメニューはあとひとつ、あのスープで炊いた「おいしい雑炊」というのがあるのですが、わざわざ岸和田まで車を走らせて、食べるのが雑炊、というのもなんだか徒労感があるし。うまいにちがいないとは思うんですが。しかも雑炊って消化が良すぎて、2時間ぐらいでお腹がすいてくるから、帰ってきてすぐになにか食べたくなるし。
Posted by guntech at 08:45│Comments(0)
│神座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |