2007年01月19日
求めるものにそぐわない
気にはなっていたんだけど、高いという話なので、なかなか足が向かなかった……
まかない亭

これを食べた。

ごはん中(189円)、しじみ汁(136円)、和牛コロッケ(262円)、高野煮(189円)。計776円。
776円……! おなじものを中食堂やいも膳で食べると、500円台どころかワンコインの500円以内で済みそう……500円台におさめるという癖がついているから、おかずを取る手に自制がきいているからいいものの、これは無自覚では1000円超えるな……
和牛コロッケ

たしかに旨い。サクサクに揚がっているし、肉じゃが風の中のジャガイモも、厭味のない甘さ。付け合わせのハム、いや、キャベツですら、旨い。
高野煮

これも旨いな。懐かしい感じすらする。
しじみ汁のしじみというものは、ふだん、ぼくは食べない。泥臭いからだ。けれど、ここのはそんなことはなかった。もちろんしじみだから、あさりよりはぐっと旨みが落ちるけれども。
ごはんも……旨い。
ウジタ系列。素材から調味料から、それなりのものを使っているということでしょう。それなりのものにはそれなりの値段がつくということでしょうが……手より小さなぐらいのサイズのトンカツが400円でしたよ。オークワで売っている弁当なら、400円で白身魚のフライ、唐揚げ、煮物、香の物ぐらいがついたのり弁当が400円で売ってますよ――味はひどいものですが。
…………高い! しかし旨い。
結局はこの形式の食堂に、なにを求めるかなんだよなぁ。「安さ」は絶対に譲れないよなぁ……
営業時間は昼のみ。

まかない亭
住所:〒640-8444 和歌山県和歌山市次郎丸170
電話:073-480-4500
まかない亭
これを食べた。
ごはん中(189円)、しじみ汁(136円)、和牛コロッケ(262円)、高野煮(189円)。計776円。
776円……! おなじものを中食堂やいも膳で食べると、500円台どころかワンコインの500円以内で済みそう……500円台におさめるという癖がついているから、おかずを取る手に自制がきいているからいいものの、これは無自覚では1000円超えるな……
和牛コロッケ
たしかに旨い。サクサクに揚がっているし、肉じゃが風の中のジャガイモも、厭味のない甘さ。付け合わせのハム、いや、キャベツですら、旨い。
高野煮
これも旨いな。懐かしい感じすらする。
しじみ汁のしじみというものは、ふだん、ぼくは食べない。泥臭いからだ。けれど、ここのはそんなことはなかった。もちろんしじみだから、あさりよりはぐっと旨みが落ちるけれども。
ごはんも……旨い。
ウジタ系列。素材から調味料から、それなりのものを使っているということでしょう。それなりのものにはそれなりの値段がつくということでしょうが……手より小さなぐらいのサイズのトンカツが400円でしたよ。オークワで売っている弁当なら、400円で白身魚のフライ、唐揚げ、煮物、香の物ぐらいがついたのり弁当が400円で売ってますよ――味はひどいものですが。
…………高い! しかし旨い。
結局はこの形式の食堂に、なにを求めるかなんだよなぁ。「安さ」は絶対に譲れないよなぁ……
営業時間は昼のみ。
まかない亭
住所:〒640-8444 和歌山県和歌山市次郎丸170
電話:073-480-4500
Posted by guntech at 12:13│Comments(0)
│まかない亭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。