2010年02月27日

君は食べたか、いも膳ラーメン

 いも膳。

 味噌ラーメン(350)+生姜焼き(185) 
君は食べたか、いも膳ラーメン

 さて、いも膳のラーメン。好奇心から一度は食べてみないとなー、と思ってました。
君は食べたか、いも膳ラーメン

 麺は生麺で及第点ですが、そのほかはまあまあ、予想通り。スープは二味三味足らない感じで、味噌の味わいすら薄い。ある意味納得、350円。

 生姜焼きは旨かった。これが185円はいいな。



同じカテゴリー(いも膳)の記事画像
手遅れ
日常は続いている
適価は?
ある意味納得の味
さんま!
うむむ、と腕を組んで考え込む
同じカテゴリー(いも膳)の記事
 手遅れ (2010-07-23 09:05)
 日常は続いている (2009-12-31 09:06)
 適価は? (2009-10-08 08:59)
 ある意味納得の味 (2009-03-23 08:53)
 さんま! (2008-09-20 09:53)
 うむむ、と腕を組んで考え込む (2008-02-15 11:00)

Posted by guntech at 08:38│Comments(4)いも膳
この記事へのコメント
値段に比例したレベルの味ですね。
麺は及第点ですが、スープはコクが無く物足りないです。
食材が揃っていたら、自宅で作ったほうが美味しいかな?

味噌を売っている間は醤油を売らないようで、
出来たら両方売って食べ比べてみたかったです。
Posted by 和歌山人 at 2010年02月27日 08:52
>和歌山人さま
 そうですね。
Posted by guntechguntech at 2010年02月28日 08:51
いも膳の岩出店には生活応援割引っ旗があがってました。
ホームページ見たらホームページを現在一時休止中って出てました。
チェーン店とは言えホームページを更新する手間はありますもんね。
いも膳も数年前よりは客が少し減ってる気がします。
いも膳ステーキの復活を望みます。
なんか目当てになる目玉メニューは必要ですよね。
前に食べましたがラーメンは△だと思いますし。
手間は掛かっても何か必ず熱々のまま食べられる玉子焼きや焼き飯などもいいかも?
(一品だけでもいいです)
Posted by クマー at 2010年02月28日 23:37
>クマーさま
 あら、ほんとにHP一時閉鎖されてますねぇ。なにかあったのかしら。

 まいどおおきにの卵焼きはたしかに強力なアイテムですよね。できたてアツアツも魅力ですが、あるものから選ぶ食堂形式で、かならず食べられるというのも、ぼくには魅力です。
Posted by guntechguntech at 2010年03月01日 06:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。