2007年07月24日
肉の旨み
ガロ。
カレー、エビフライ、ハンバーグと気になるメニューがならんでいますが、ここは肉の質がいい。となると、品質がソリッドに感じられる塩焼きを食べてみたい。
塩焼き(750)+ライス(200)

塩焼き二態


わ、大きいです。分厚い肉をロース肉のブロックからきりとって、半分に開き、トントントントン肉たたきで柔らかくしてくれております。付け合わせの貧弱さは、この店の抱える課題です。
こういうものは端から食べてしまう貧乏性なぼくですが、戒めてまんなかの大きなひときれを口に運びます……う……旨ぇ……! 柔らかくジューシィな肉のなかにコクのある旨みがたっぷり満たされています。脂も甘くて、旨い。そして、端っこのカリッと焼けたところ……香ばしくて、最高に旨い。けっこうなボリュームがありますが、すいすい食べられる。もうあと二枚ぐらい食べられそうなくらい、脂っぽくないトンテキでした。
いやぁ、いいもの食べました。ちょっと高いですけどね。ごはんもあわせて950円ということを考えると、都市部の老舗の洋食屋なんかなら、つけあわせのグレードがかなり高いものが食べられそうですけど、旨いからここはよしとしましょう。
カレー、エビフライ、ハンバーグと気になるメニューがならんでいますが、ここは肉の質がいい。となると、品質がソリッドに感じられる塩焼きを食べてみたい。
塩焼き(750)+ライス(200)
塩焼き二態
わ、大きいです。分厚い肉をロース肉のブロックからきりとって、半分に開き、トントントントン肉たたきで柔らかくしてくれております。付け合わせの貧弱さは、この店の抱える課題です。
こういうものは端から食べてしまう貧乏性なぼくですが、戒めてまんなかの大きなひときれを口に運びます……う……旨ぇ……! 柔らかくジューシィな肉のなかにコクのある旨みがたっぷり満たされています。脂も甘くて、旨い。そして、端っこのカリッと焼けたところ……香ばしくて、最高に旨い。けっこうなボリュームがありますが、すいすい食べられる。もうあと二枚ぐらい食べられそうなくらい、脂っぽくないトンテキでした。
いやぁ、いいもの食べました。ちょっと高いですけどね。ごはんもあわせて950円ということを考えると、都市部の老舗の洋食屋なんかなら、つけあわせのグレードがかなり高いものが食べられそうですけど、旨いからここはよしとしましょう。
Posted by guntech at 09:01│Comments(2)
│とんかつの店 ガロ
この記事へのコメント
栄谷のガロですか?
若かりし頃?ここの「野菜炒め」にハマってました。
ライス二杯はいけましたね(^_^)v
若かりし頃?ここの「野菜炒め」にハマってました。
ライス二杯はいけましたね(^_^)v
Posted by ぴょん吉 at 2007年07月24日 09:59
>ぴょん吉さま
そうです、弥一のとなりのガロです。
野菜炒め、気にはなってたんですよねぇ! 入ってくる他の客が次々と頼んでますから。おいしんですか、ぜひ今度頼んでみます。でも、ぼくはあまり量はいらない人なので、あのボリュームが……!
そうです、弥一のとなりのガロです。
野菜炒め、気にはなってたんですよねぇ! 入ってくる他の客が次々と頼んでますから。おいしんですか、ぜひ今度頼んでみます。でも、ぼくはあまり量はいらない人なので、あのボリュームが……!
Posted by guntech at 2007年07月24日 11:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。