2008年04月10日
レスキューメニュー
バーミヤンの利点は、ぼくにとっては、朝の10時からランチメニューが食べられること。他の店の開店は、早くて11時、ふつうは11時半、遅ければ昼に開けるというところもあるので、10時からランチをしてくれるのは、実に助かる。でもそうなると10時台にお腹が空いたときしか行かなくなります……
HPで食べ物の写真などを眺めるのはぼくの趣味で、とくにチェーン店はHPも完備、料理の写真もアップロードしてくれてますので、定期的に巡回しております。そこでバーミヤンのページに気になるページを見つけたんですな。
豚とメンマの辛味炒め

へえぇ……メンマかぁ。いままでラーメンの付け合わせとしか考えてなかったけど、こうして料理にもなりうるよな、高菜漬けを漬け物としてではなく炒飯にしたりするんだから、メンマも料理の具材として使えるよな、そうだなぁ、盲点だったなぁ、と関心しきりでした。
それがお昼のランチとして提供されております。
豚とメンマの辛味炒めランチ(609)+餃子(199) ¥808

画が暗いのは、カメラの調子が悪(おっと)……いのではなくて、ぼくのスキルがないからです。
味はまあ、辛いもの好きのぼくとしては辛くはありませんが、豚バラ肉としっかり味のついたメンマと、すっきりとした醤油味の餡がいい感じ。またもちろんメンマの持ち味の歯ごたえもありまして、バーミヤンでランチを食べるなら、これを選ぶのが正解かも。餃子を頼んでしまったので800円を越えましたが、ランチだけの609円ということなら、お値打ち。
HPで食べ物の写真などを眺めるのはぼくの趣味で、とくにチェーン店はHPも完備、料理の写真もアップロードしてくれてますので、定期的に巡回しております。そこでバーミヤンのページに気になるページを見つけたんですな。
豚とメンマの辛味炒め
へえぇ……メンマかぁ。いままでラーメンの付け合わせとしか考えてなかったけど、こうして料理にもなりうるよな、高菜漬けを漬け物としてではなく炒飯にしたりするんだから、メンマも料理の具材として使えるよな、そうだなぁ、盲点だったなぁ、と関心しきりでした。
それがお昼のランチとして提供されております。
豚とメンマの辛味炒めランチ(609)+餃子(199) ¥808
画が暗いのは、カメラの調子が悪(おっと)……いのではなくて、ぼくのスキルがないからです。
味はまあ、辛いもの好きのぼくとしては辛くはありませんが、豚バラ肉としっかり味のついたメンマと、すっきりとした醤油味の餡がいい感じ。またもちろんメンマの持ち味の歯ごたえもありまして、バーミヤンでランチを食べるなら、これを選ぶのが正解かも。餃子を頼んでしまったので800円を越えましたが、ランチだけの609円ということなら、お値打ち。