2009年06月18日
ボリュームダウン
さて。
古屋の桂円。
お昼はどんな具合でしょう?
日替わりランチ(700)

今日の日替わりは鶏の甘酢。
レギュラーメニューの定食なんかと構成は変わらない。
違うのは――ボリューム。総じて全体が一回り小さい感じ……定食類はどれも1000円近くしますから、700円で提供するなら、量を減らそう、ということでしょうか。
でも、ここ、唐揚げもうまかったし、甘酢の鶏もおいしく揚がってる。
古屋の桂円。
お昼はどんな具合でしょう?
日替わりランチ(700)
今日の日替わりは鶏の甘酢。
レギュラーメニューの定食なんかと構成は変わらない。
違うのは――ボリューム。総じて全体が一回り小さい感じ……定食類はどれも1000円近くしますから、700円で提供するなら、量を減らそう、ということでしょうか。
でも、ここ、唐揚げもうまかったし、甘酢の鶏もおいしく揚がってる。
Posted by guntech at 09:26│Comments(2)
│桂円
この記事へのコメント
ランチメニューは夜営業への呼び水になるから、
あからさまな昼夜の区別をつけるメニューは支持されませんね。
けれど味が同じならまだ許せるでしょうか。
国体道路沿いの美園町にある居酒屋「燦々亭 」と言う店の
ランチメニューは、安くてボリュームがあるのでお勧めですよ。
http://www.cyfars.com/mchouchin/htmlfiles/tenpo03292.html(緑提灯の店紹介サイト)
あからさまな昼夜の区別をつけるメニューは支持されませんね。
けれど味が同じならまだ許せるでしょうか。
国体道路沿いの美園町にある居酒屋「燦々亭 」と言う店の
ランチメニューは、安くてボリュームがあるのでお勧めですよ。
http://www.cyfars.com/mchouchin/htmlfiles/tenpo03292.html(緑提灯の店紹介サイト)
Posted by 和歌山人 at 2009年06月19日 07:51
>和歌山人さま
はい、味は良かったです。
リンク先で、燦燦亭の情報を拝見いたしました。なかなか良さそうですね。こんど行ってみます。
はい、味は良かったです。
リンク先で、燦燦亭の情報を拝見いたしました。なかなか良さそうですね。こんど行ってみます。
Posted by guntech
at 2009年06月19日 09:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。