2009年08月06日
ファミレス探訪4
さて、深夜。
ジョイフル。
夏休みに入ると、深夜でもそこそこ客がいるから驚く。
デミグラスハンバーグ(499)+和食セット(199) ¥698

あらら、ハンバーグそのものの味わいがダメだ……なんか肉って感じじゃなくて、かまぼこみたいな食感がする……となればソースも弱い。
これは深夜と言うことでの比較で、松屋のデミたまハンバーグ定食のほうがよろしい。580円だったかな? ただ松屋のはあからさまに電子レンジ調理、最初はハンバーグがとてつもなく熱いのが難点なんですけど。
ジョイフル。
夏休みに入ると、深夜でもそこそこ客がいるから驚く。
デミグラスハンバーグ(499)+和食セット(199) ¥698
あらら、ハンバーグそのものの味わいがダメだ……なんか肉って感じじゃなくて、かまぼこみたいな食感がする……となればソースも弱い。
これは深夜と言うことでの比較で、松屋のデミたまハンバーグ定食のほうがよろしい。580円だったかな? ただ松屋のはあからさまに電子レンジ調理、最初はハンバーグがとてつもなく熱いのが難点なんですけど。
Posted by guntech at 08:52│Comments(2)
│ジョイフル
この記事へのコメント
なんか鉄板皿が大きいですね。
高くても美味しいデミグラスハンバーグが食べたくなる時と
安いマルシンハンバーグが食べたくなる時があるんですよね・・・
高くても美味しいデミグラスハンバーグが食べたくなる時と
安いマルシンハンバーグが食べたくなる時があるんですよね・・・
Posted by アカハナ
at 2009年08月06日 20:40

>アカハナさま
たしかにスペース空きまくりですね、鉄板w
マルシンハンバーグはたしかに無性に食べたくなるときがありますね、すごく旨いというわけでもないのにw
たしかにスペース空きまくりですね、鉄板w
マルシンハンバーグはたしかに無性に食べたくなるときがありますね、すごく旨いというわけでもないのにw
Posted by guntech
at 2009年08月07日 08:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。