2009年01月02日
ひとりものの新年について
まいどおおきに食堂 中食堂。
ごはん、卵焼き、豚汁、たまねぎ天(137,178,180,105) ¥600

入店は閉店間近……おかずが少ない……仕方がないけど。
タマネギの天ぷらはひさびさに食べた気がする。甘みがあっておいしいなぁ。豚汁も注文が入ってから煮るタイプで、豚の脂の甘みがあっていい。具はタマネギと色目の万能ネギだけなので、野菜も補える一品ではなくなったのが残念だけど。サービスの大根の浅漬けはわりといけました。
はああ、新年になってから、食ってるものがちょっとお手軽すぎますね……
ごはん、卵焼き、豚汁、たまねぎ天(137,178,180,105) ¥600
入店は閉店間近……おかずが少ない……仕方がないけど。
タマネギの天ぷらはひさびさに食べた気がする。甘みがあっておいしいなぁ。豚汁も注文が入ってから煮るタイプで、豚の脂の甘みがあっていい。具はタマネギと色目の万能ネギだけなので、野菜も補える一品ではなくなったのが残念だけど。サービスの大根の浅漬けはわりといけました。
はああ、新年になってから、食ってるものがちょっとお手軽すぎますね……
Posted by guntech at 09:13│Comments(2)
│まいどおおきに食堂 中食堂
この記事へのコメント
あけまして おめでとう ございます
大阪のまいどXX食堂の玉子焼きは生焼ですが和歌山は堅焼みたいですね
ボクは堅焼き派なんでうらやましいです
和歌山に帰省したら いも膳や毎度XX食堂に行きたいなあ
でも中華そばも・・・
大阪のまいどXX食堂の玉子焼きは生焼ですが和歌山は堅焼みたいですね
ボクは堅焼き派なんでうらやましいです
和歌山に帰省したら いも膳や毎度XX食堂に行きたいなあ
でも中華そばも・・・
Posted by てんちよ at 2009年01月05日 00:01
>てんちよさま
おめでとうございます。旧年と同様、本年も当ブログをご愛顧いただけますよう、お願いもうしあげます。
な……生焼けですか? 外はカリカリ中はジュワのたこ焼きの卵焼き版でしょうか……w 忙しくても手を抜くなとバイトくんに喝を入れなければなりませんねぇ……そんなことをしても仕方がないけど。
中華そばはまる宮の支店がガーデンパークの近くにできましたよ。
帰省の折にはいかがでしょう?
おめでとうございます。旧年と同様、本年も当ブログをご愛顧いただけますよう、お願いもうしあげます。
な……生焼けですか? 外はカリカリ中はジュワのたこ焼きの卵焼き版でしょうか……w 忙しくても手を抜くなとバイトくんに喝を入れなければなりませんねぇ……そんなことをしても仕方がないけど。
中華そばはまる宮の支店がガーデンパークの近くにできましたよ。
帰省の折にはいかがでしょう?
Posted by guntech
at 2009年01月06日 08:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。