2009年09月09日
復活のささみ
9月に入って、ココイチの期間限定メニューのリニューアル。
あ、これ好き。
手仕込みささみカツカレー(880)

レシートにちゃんと書いてあります。ポークカレー、俗に言う素カレーが430円。ささみカツは450円で、880円。
のっかってるカツが450円の値打ちあるか? と問われれば答えに窮してしまいますが……
でも、結構なボリュームですよ?

手仕込みシリーズについてくるソースは、フルーツの甘みがあって、おいしいですよ?
まあ、おいしくて、気に入ってるんだから、いいんですけどね。
あ、これ好き。
手仕込みささみカツカレー(880)
レシートにちゃんと書いてあります。ポークカレー、俗に言う素カレーが430円。ささみカツは450円で、880円。
のっかってるカツが450円の値打ちあるか? と問われれば答えに窮してしまいますが……
でも、結構なボリュームですよ?
手仕込みシリーズについてくるソースは、フルーツの甘みがあって、おいしいですよ?
まあ、おいしくて、気に入ってるんだから、いいんですけどね。
Posted by guntech at 08:54│Comments(8)
│CoCo壱番屋
この記事へのコメント
カツの部分が450円もするなら一つからでも販売してくれればいいんですけど。。
管理人さんはスパイスで元取れる!(冗談です)
グルメ関連のblogで関西(大阪や神戸)ではインデアンカレーが人気あるみたいで一度食べてみたいです。
ターバン巻いた外人さんが横向き顔のマークが入った店です。
10年くらい前に友人とパソコンを見に日本橋に行ってた頃は日本橋で人気のあったカレー食べてました。
電波カレー? 神戸北野カレー? くろもんカレー? そんな感じの名前の店の数店でした。
CoCo壱も好きで外れが無く入りやすいのでたまに行きます。
前にエバグリーンで和食モードって有名店のオーナーがプロデュースしたレトルトカレーが在庫処分で割安で売っていて、それはレトルトとしてはトップレベルのおいしさでした。
管理人さんはスパイスで元取れる!(冗談です)
グルメ関連のblogで関西(大阪や神戸)ではインデアンカレーが人気あるみたいで一度食べてみたいです。
ターバン巻いた外人さんが横向き顔のマークが入った店です。
10年くらい前に友人とパソコンを見に日本橋に行ってた頃は日本橋で人気のあったカレー食べてました。
電波カレー? 神戸北野カレー? くろもんカレー? そんな感じの名前の店の数店でした。
CoCo壱も好きで外れが無く入りやすいのでたまに行きます。
前にエバグリーンで和食モードって有名店のオーナーがプロデュースしたレトルトカレーが在庫処分で割安で売っていて、それはレトルトとしてはトップレベルのおいしさでした。
Posted by クマー at 2009年09月09日 13:20
期間限定メニューどちらを選ぶか悩んで
キーマカレーを食べたんですけど
手仕込ささみカツカレーの方が美味しそうですね。
失敗したなぁ・・・
キーマカレーを食べたんですけど
手仕込ささみカツカレーの方が美味しそうですね。
失敗したなぁ・・・
Posted by アカハナ
at 2009年09月09日 20:48

>クマーさんへ
ささみカツカレーはハーフサイズもありますよ(530円)
ささみカツカレーはハーフサイズもありますよ(530円)
Posted by 和歌山人 at 2009年09月09日 22:34
>クマーさま
インデアンカレーは有名ですね。むかーしむかしに食べたんですけど、味は忘れちゃいました。旨いことは旨かった……はずです。
エバグリーンは、みたこともない在庫処分の投売り品が、結構旨かったりして(その逆もありますが)、侮れませんよね。
>アカハナさま
キーマカレー、だめでしたか……
インデアンカレーは有名ですね。むかーしむかしに食べたんですけど、味は忘れちゃいました。旨いことは旨かった……はずです。
エバグリーンは、みたこともない在庫処分の投売り品が、結構旨かったりして(その逆もありますが)、侮れませんよね。
>アカハナさま
キーマカレー、だめでしたか……
Posted by guntech
at 2009年09月10日 02:34

>guntechさんへ
いこらブログメンバーのSEN KANTINさんのお店で、
美味しいインドカレー売っていますよ。
岩出市にお店を開店されるので9月14日で移動販売は終了との事なので、
是非一度行ってみてください。
残りの営業は今日10日と14日です。
場所は和歌山市本町1丁目の京橋タイガーと言うコインパーキングです。
京橋を北側へ渡りきると京橋幸太郎があってその向かいにあります。
営業時間は11:00~13:00頃までです。
インドカレーは500円とお手頃ですよ。
またお店はSEN ROKANTAと言います。
岩出市金池390-1 グリーンヒル1F
AM11:00~PM8:00(ラストオーダー)
定休日:日曜日
ブログはこちら。
http://senkantin.ikora.tv/
いこらブログメンバーのSEN KANTINさんのお店で、
美味しいインドカレー売っていますよ。
岩出市にお店を開店されるので9月14日で移動販売は終了との事なので、
是非一度行ってみてください。
残りの営業は今日10日と14日です。
場所は和歌山市本町1丁目の京橋タイガーと言うコインパーキングです。
京橋を北側へ渡りきると京橋幸太郎があってその向かいにあります。
営業時間は11:00~13:00頃までです。
インドカレーは500円とお手頃ですよ。
またお店はSEN ROKANTAと言います。
岩出市金池390-1 グリーンヒル1F
AM11:00~PM8:00(ラストオーダー)
定休日:日曜日
ブログはこちら。
http://senkantin.ikora.tv/
Posted by 和歌山人 at 2009年09月10日 07:10
>和歌山人さま
SENKANTINさんは、春、インドカレーを買いまして、お城でサクラを見ながら食べました。旨かったです。
岩出のお店のほうも、窺いたいと考えてます。
SENKANTINさんは、春、インドカレーを買いまして、お城でサクラを見ながら食べました。旨かったです。
岩出のお店のほうも、窺いたいと考えてます。
Posted by guntech
at 2009年09月10日 09:19

キーマ、僕は美味いとおもいます。
ささみカツをトッピングすれば、悩むこともありませんし。
ちなみに、キーマは普通でも1辛なんだそうです。
だから、4辛を頼むと自動的に5辛になるので注意が必要です。
ささみカツをトッピングすれば、悩むこともありませんし。
ちなみに、キーマは普通でも1辛なんだそうです。
だから、4辛を頼むと自動的に5辛になるので注意が必要です。
Posted by TEIZO at 2009年09月19日 21:38
>TEIZOさま
うむむ、キーマ、いけますか。
試してみますか。
うむむ、キーマ、いけますか。
試してみますか。
Posted by guntech
at 2009年09月20日 09:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。