2009年10月17日

麻酔の味

 ひさしぶりに王将でランチなど。
 いやあね、王将にいくのは夜の遅いときが多くて、そんなとき食べる白いごはんは、長時間保温したことがありありの香りも粒々感もなくなったじつにまずいメシなので、昼時なら、すくなくとも炊きたてだろう、と考えた次第。
 延時店。

 日替わりランチ(680)
麻酔の味
 炒飯としょうゆラーメンのランチ。炒飯はまさかの時間差になってしまいました。写真のために揃うまで待ちたいんだけど、ラーメンだけに、待ちきれない。

 白いごはんを食べたかったのに、まさかの炒飯。しかもラーメンとの組み合わせという、なんというか非常にソリッドな感じの、王将ランチ。ならもやし炒めとライスとか言えばいいのに、ランチの時間だから、ランチ、もうそう口をついて言葉が漏れ出てました。

 しょうゆラーメン
麻酔の味
 しょうゆラーメンです。これ以上ないくらいにオーソドックスな、しょうゆラーメン。具はもやしとわかめ、それに脂身の切れ端のようなもの――あれはなんだったんだろ? 得体が知れないので食べませんでした。
 それにしても王将の麺類は進化したなー、と感心してます。食べられるもの。そこそこ旨いもの。

 炒飯
麻酔の味
 いちばん上に写真の不自然なスペースに、脳内でこれをカポッと嵌めてください。

 びっくりした。薄味でやんの。鍋振りは見たことがない人――まあ、ランチに使わないから、延時王将。
 麻酔のせいかなーとは思いつつ(歯医者帰り。えへへ)、でもしょうゆラーメンはしっかりとした味を感じるしなぁ。

 のこりは鶏の甘酢、串カツ(タマネギだけだったかも)、杏仁豆腐。

 680円。
 高くはないですが、ランチのお得感はないなぁ。



同じカテゴリー(餃子の王将)の記事画像
王将の多様性
収益を還元
ちょっと待て、落ち着け!
アンビバレンツな気持ち
王将経験知
驕れるものは久しからず
同じカテゴリー(餃子の王将)の記事
 王将の多様性 (2010-06-15 09:23)
 収益を還元 (2010-05-13 09:37)
 ちょっと待て、落ち着け! (2010-05-06 08:53)
 アンビバレンツな気持ち (2009-11-09 08:37)
 王将経験知 (2009-08-20 03:39)
 驕れるものは久しからず (2009-07-30 08:57)

Posted by guntech at 09:00│Comments(4)餃子の王将
この記事へのコメント
普通なら680円でラーメンとチャーハンだけでも割安ですけど味によりますよね。
王将岩出店でたまに食べます。
日替わり(サービスランチ)のチャーハンは焼きが甘いと言うか大量に作るようで火力を感じない場合が多いです。
5年くらい前に延時店あたりで仕事が早く終わった時に行ってた時期があってポパイセット?だったかな?チャーハンにほうれん草が入ってるのとラーメンで割安のセットをよく食べてました。
でもそのチャーハンはほうれん草の変な味が入ってしまって普通のチャーハンよりおいしくなかったのおぼえてます。
管理人さんの貼ってるチャーハンも焼きが足りない色してますから満足感が足りなかったと思います。
パラパラ感が無いのが画像でわかりますし。。
強い火力でもう少しキツネ色が入る方が香ばしさも加味されておいしいですよね。
Posted by クマー at 2009年10月17日 10:23
王将で食べるのは餃子、ちゃんぽん麺。それ以外食べた事がない気がする。お酒が飲めないし、いろんなメニューに挑戦できない自分がちょっと損してるような気分になる今日この頃。炒飯と醤油ラーメン、食べたつもり・・。ごちそうさまです。(笑)
Posted by kikka at 2009年10月17日 15:27
餃子の王将の麺類は確かに進化はしているけれど、まだまだですよ。
専門店と比較したら可哀想なので、同じ中華チェーンの大阪王将海南店と
比べても、餃子の王将のラーメンはカネ払って食べる価値は少ない。

そして餃子の王将同士でも店によって味が違うね。
紀三井寺店や堀止店はやや味が薄めで、JR和歌山駅前店は濃い。
これは炒飯に対しても同じ事が言えると思います。

中華料理は味の濃さと油の使い方で味がまるで違うものになりますね。
Posted by 和歌山人 at 2009年10月17日 17:44
>クマーさま
 よく考えたら、わたし、王将のランチで満足した記憶がないんですよ。本部から押しつけられる在庫一掃みたいな、無茶なメニュー構成のときも多いし……それなのに頼むんだから、イヤンになります。

>kikkaさま
 王将は「餃子をおいしく食べる」ことができれば満足感が高いように思います。麺よりは飯ものがおすすめですけどw

>和歌山人さま
 多分にバイトのスキルに依るものがあるとおもいますけど、以前は食えたもんじゃない、ということが多かったですからね、ふつうに食べられるだけでも、相当な進化かと――w
Posted by guntechguntech at 2009年10月20日 08:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。