2007年09月07日
粉をかけてもかけても
ココイチの期間限定メニュー。今回はスープカレー。
イカスープカレー ¥800

ごはんとスープという形で食べるものなのか、ごはんをスプーンですくって、スープに浸してカレーとして食べるべきなのか? 箸がついてきましたから、前者メインでということでしょうか。
スープカレーのアップ

具はたっぷりです。大きめのジャガイモにニンジン、ナスにオクラに、ゆで卵半分。これで600円、イカが+200で800円。
辛さの具合は尋ねられませんでした。油で練ったとび辛パウダーは使えませんからね。しかし液体ということは、備え付けのとび辛パウダーが好きなだけ使える――ルーにかけると粉っぽくなりますが、液体では完全に馴染む。
ということで、調子にのってばさばさかけましたが、辛さが足りない。これでもかというくらいかけましたが、5辛にも届かない。いったい10辛なんてことになると、どれだけはいってるんだろ?
味は、そこそこ。
イカスープカレー ¥800
ごはんとスープという形で食べるものなのか、ごはんをスプーンですくって、スープに浸してカレーとして食べるべきなのか? 箸がついてきましたから、前者メインでということでしょうか。
スープカレーのアップ
具はたっぷりです。大きめのジャガイモにニンジン、ナスにオクラに、ゆで卵半分。これで600円、イカが+200で800円。
辛さの具合は尋ねられませんでした。油で練ったとび辛パウダーは使えませんからね。しかし液体ということは、備え付けのとび辛パウダーが好きなだけ使える――ルーにかけると粉っぽくなりますが、液体では完全に馴染む。
ということで、調子にのってばさばさかけましたが、辛さが足りない。これでもかというくらいかけましたが、5辛にも届かない。いったい10辛なんてことになると、どれだけはいってるんだろ?
味は、そこそこ。
Posted by guntech at 09:32│Comments(0)
│CoCo壱番屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。