2010年02月23日
エビの貴族に違いない
奮発しましたよ!
グリル三笠
上三笠定食(1400)

こんな感じ。

おや?
通常の三笠定食が1000円。上になって400円アップ。
ソーセージがタンシチューになってるのかな? という予想をしてたんですが、構成は変わらず、ハンバーグ、エビフライ、ソーセージ、薄切りハム。目玉焼きがプラス。おや? エビフライに至っては、数が減ってるなぁ。
上、の意味は、構成は変わらず、ひとつひとつがグレードアップ、という意味。ハンバーグはサイズが大きくなり、エビフライは素材が違う。ものとしては、ふたつもみっつもランクアップな感じですよ、エビフライ。すごい歯ごたえ。こんなエビがあるんだ、ほほう、と手を打つくらい。天然ものか? 差額400円の原因は、主に、このエビだろうな。
たっぷりのデミグラスのハンバーグがよろしいなぁ
旨いなぁ。
グリル三笠
上三笠定食(1400)
こんな感じ。
おや?
通常の三笠定食が1000円。上になって400円アップ。
ソーセージがタンシチューになってるのかな? という予想をしてたんですが、構成は変わらず、ハンバーグ、エビフライ、ソーセージ、薄切りハム。目玉焼きがプラス。おや? エビフライに至っては、数が減ってるなぁ。
上、の意味は、構成は変わらず、ひとつひとつがグレードアップ、という意味。ハンバーグはサイズが大きくなり、エビフライは素材が違う。ものとしては、ふたつもみっつもランクアップな感じですよ、エビフライ。すごい歯ごたえ。こんなエビがあるんだ、ほほう、と手を打つくらい。天然ものか? 差額400円の原因は、主に、このエビだろうな。
たっぷりのデミグラスのハンバーグがよろしいなぁ
旨いなぁ。