2010年07月12日
狙いを絞る
ずいぶん前ですが、朝日の夕刊に、大阪王将も、京都王将と同じく餃子券をつけました。攻めてんなーと思いつつ、回収しまして……しばらくして、京都王将(延時店)はしばらく中断していた、餃子半額デイと折り込みチラシの餃子券を配布しました。せめぎ合ってんなー!
餃子券を使いに。
大阪王将カーニバル店。
麻婆丼+餃子-餃子券(590+210-210)

大阪王将は、あんまりギトっとしてませんね。油もそうだし、味も京都と比べると、薄め。店舗による味のばらつきも少ないんじゃないかと、推測してます。
まあ、店舗自体もあぶらぎってませんし――新しいからか。
こんなんくれました。

250円で1ポイント、50ポイントでビンゴが成立し、3000、1000、500の金券(プリペイド式の)になるという、なかなか良くできたシステム。がんばってるなぁ。専用のリーダ/ライタがいるものな、このタイプのポイントカード。
京都王将の「ぎょうざ倶楽部」のもっちゃり感と比すると、ずいぶんスマート。
繁盛してました。
女性が選ぶなら、京都よりも、大阪を選ぶよな。
餃子券を使いに。
大阪王将カーニバル店。
麻婆丼+餃子-餃子券(590+210-210)
大阪王将は、あんまりギトっとしてませんね。油もそうだし、味も京都と比べると、薄め。店舗による味のばらつきも少ないんじゃないかと、推測してます。
まあ、店舗自体もあぶらぎってませんし――新しいからか。
こんなんくれました。
250円で1ポイント、50ポイントでビンゴが成立し、3000、1000、500の金券(プリペイド式の)になるという、なかなか良くできたシステム。がんばってるなぁ。専用のリーダ/ライタがいるものな、このタイプのポイントカード。
京都王将の「ぎょうざ倶楽部」のもっちゃり感と比すると、ずいぶんスマート。
繁盛してました。
女性が選ぶなら、京都よりも、大阪を選ぶよな。