2008年12月16日
演出力
ほっかほっか亭でからあげ弁当を買ってきました。
でも、それだけじゃ寂しいですよね。
ホカ弁のからあげ弁当というのは、からあげのボリュームはあるけれども、ほとんどそれとごはんだけみたいなものですから。
おうちに帰って、冷蔵庫をあさって、からあげ定食にしましょ。
からあげ弁当(480)

冷蔵庫にあったのは、切り干し大根の炊いたの。もう一品、色目のきれいなものがあればいいな、と捜しましたが――漬け物はなくてあったのは福神漬け……これ有機のやつだから、色目は美しくない。しかもぼくの好みより甘すぎる。要らない。
乾物ストックにあったのは、クノールの「ふんわりたまごスープ」。これ好きー。和にも洋にも合う優れもの。ちょい高いけど、ベルマークもついてるし。
からあげ弁当を買ってきて、からあげ定食に演出してみました、というだけのことですけど……
さて、前記のとおり、からあげのボリュームは申し分ありません。
でも480円はちょっと高いかなと思うのは、あまりに他のおかずがそっけないからでしょう。
でも、それだけじゃ寂しいですよね。
ホカ弁のからあげ弁当というのは、からあげのボリュームはあるけれども、ほとんどそれとごはんだけみたいなものですから。
おうちに帰って、冷蔵庫をあさって、からあげ定食にしましょ。
からあげ弁当(480)
冷蔵庫にあったのは、切り干し大根の炊いたの。もう一品、色目のきれいなものがあればいいな、と捜しましたが――漬け物はなくてあったのは福神漬け……これ有機のやつだから、色目は美しくない。しかもぼくの好みより甘すぎる。要らない。
乾物ストックにあったのは、クノールの「ふんわりたまごスープ」。これ好きー。和にも洋にも合う優れもの。ちょい高いけど、ベルマークもついてるし。
からあげ弁当を買ってきて、からあげ定食に演出してみました、というだけのことですけど……
さて、前記のとおり、からあげのボリュームは申し分ありません。
でも480円はちょっと高いかなと思うのは、あまりに他のおかずがそっけないからでしょう。