2008年12月27日

さらにファミリー志向に

 さて。
 王将、延時店。リニューアルオープンして、2週間足らず……? 早々に行くのも、なんだか再開を楽しみにしていたようでいやだったので(だれも気にしないのにねw)、やっと行きました。

 こんな感じになってます。

 店内もキレイになり、テーブル席も増えて、さらにファミリー仕様。なんと言ったって、禁煙になってました。王将が、ですよ。おっさんが灰皿くれと言って、店員が「すいません、禁煙なんですよ」と答えて、「はぁ?」……と一悶着なんて容易に想像がつきますね。店員は、禁煙なんですよ、すいませんと、一日に何度も同じことを言ってるんだろうなぁ。

 メニューは、セットメニューが少なくなってました。これはおいおい増えていきそうな予感。

 餃子無料券の消化も目的のうち。
 セットと餃子なんて多すぎるから、飯物と、餃子ということになるな。

 となれば、こうなるな。

 天津飯(399)+餃子(210)-餃子無料券(210) ¥399

 あいかわらずいつもの選択だなぁ……天津飯か中華丼だもんな、いつも。ここの王将の炒飯はいささか化学調味料が強すぎて好みではない。

 添え物のスープが新しくなってましたよ。


 とろみがついてアツアツで、薄膜状の卵が浮かんでます。
 いままでの、粉末鶏ガラスープを水でといて、醤油で味付けました、というものよりはグレードアップ。  


Posted by guntech at 08:53Comments(3)餃子の王将