2009年09月10日
鉢のなかの緑
昨年の原料不足の折に、爆裂値上げをして以来、あまり評判はよろしくないようで……
まるイ。
ラーメン(780)

でもまあ、場所柄、酔客相手ですし、こんなものかと……いや、大盛り(麺2玉)¥1260は、ちょっと目を剥きました。
緑一色では味気ないので……

ここのチャーシューは旨いなぁ。しっかりとした味がついていながらくどくなくて、脂多めで柔らかいんだけどしつこくなくて。
ネギも旨い。スープといっしょに口に含んで、しゃりしゃりいわせながらネギを食べるのは至福。
値上げして、メニューも増えて、味もすこし変化した感じ。
以前は、スープがのどを通るくらいの時、強い旨みがありました。これがたしかに気に入っていて、和歌山一番! とぼくは小さく叫んだものなんですが、これ、ちょっとくせ者で、強いだけに舌が麻痺した感じ(美味しんぼで覚えた表現)になり、お冷やで舌を洗うことで回復する。
値上げして、旨みのインパクトが欠けるようになりましたけど、わたし、味が落ちたとは思わないですよ。
まるイ。
ラーメン(780)
でもまあ、場所柄、酔客相手ですし、こんなものかと……いや、大盛り(麺2玉)¥1260は、ちょっと目を剥きました。
緑一色では味気ないので……
ここのチャーシューは旨いなぁ。しっかりとした味がついていながらくどくなくて、脂多めで柔らかいんだけどしつこくなくて。
ネギも旨い。スープといっしょに口に含んで、しゃりしゃりいわせながらネギを食べるのは至福。
値上げして、メニューも増えて、味もすこし変化した感じ。
以前は、スープがのどを通るくらいの時、強い旨みがありました。これがたしかに気に入っていて、和歌山一番! とぼくは小さく叫んだものなんですが、これ、ちょっとくせ者で、強いだけに舌が麻痺した感じ(美味しんぼで覚えた表現)になり、お冷やで舌を洗うことで回復する。
値上げして、旨みのインパクトが欠けるようになりましたけど、わたし、味が落ちたとは思わないですよ。
タグ :ラーメン