2009年09月24日
大学生の知恵
さて、22時過ぎたら、パントリーにでているおかずのみ半額になる、まいどおおきに食堂、中食堂。
場所柄、学生が多いので、22時過ぎにはごくごくソフトな争奪戦の様相を呈することもあります。おっさん面提げて、その戦いのなかに身を投じたくはないのですが、生活時間が人とずれているので、ふつうに食事を摂りにいっただけで、そういう結果になってしまうことがあるんです。
それでもやはり、半額は嬉しい。
ごはん+味噌汁+小海老のてんぷら+きんぴら+玉子焼き(137+84+250/2+105/2+178) ¥576

ごはん、味噌汁、玉子焼きは半額にはなりません。大学生のみなさんは半額にならないものは見向きもしませんな。店員さんもそういう意識だったのでしょう、玉子焼きを頼むのに、声を大きくしなければなりませんでした。
まあ、玉子焼きはいいんですが、味噌汁は大学生を見習うべきかも。84円の値打ちはないなぁ……
小海老天はなかなかのもの。
まいどおおきに食堂で、値段以上の値打ちがあるなぁ! と思わせてくれるモノは少ないのだ。
場所柄、学生が多いので、22時過ぎにはごくごくソフトな争奪戦の様相を呈することもあります。おっさん面提げて、その戦いのなかに身を投じたくはないのですが、生活時間が人とずれているので、ふつうに食事を摂りにいっただけで、そういう結果になってしまうことがあるんです。
それでもやはり、半額は嬉しい。
ごはん+味噌汁+小海老のてんぷら+きんぴら+玉子焼き(137+84+250/2+105/2+178) ¥576
ごはん、味噌汁、玉子焼きは半額にはなりません。大学生のみなさんは半額にならないものは見向きもしませんな。店員さんもそういう意識だったのでしょう、玉子焼きを頼むのに、声を大きくしなければなりませんでした。
まあ、玉子焼きはいいんですが、味噌汁は大学生を見習うべきかも。84円の値打ちはないなぁ……
小海老天はなかなかのもの。
まいどおおきに食堂で、値段以上の値打ちがあるなぁ! と思わせてくれるモノは少ないのだ。