2006年12月29日

寒い年の瀬

 や、今日は寒いですね。
 寒いと言えば、サウナということで、ユーバスで汗を流したその帰り……
 大浦街道のマクドナルド――深夜2時を過ぎているというのにまだ開いてる。
 大晦日は24時間営業をするところもあるのは知っていたが、年末に営業時間を延ばすというのは初めて知った。毎年のことなのかもしれないけど、マクドは現在24時間営業を段階的に導入していて、和歌山ではないんですが、26号線沿い泉佐野店なんか、そうなってますね。和歌山での導入のためのテストケースなのかもしれない。

 えびフィレオ 


ビッグマック


 ぼくは男のくせにポイントカードやクーポン券が好きで、財布の中に使う可能性のあるものは入れています。マクドも毎月、HPでクーポンを配布してますので、もちろん入っていました。ビッグマックはそのクーポンを使いました。ドリンクMサイズがついて、320円。単品で買うよりも140円ほど安い。

 えびフィレオのエビはたしかにプリプリです。なんだかあやしいくらいにプリプリです。ちかごろジャンクな食べ物に、やたらプリプリのエビが増えているような気がする。
 これはなんという種類のエビだろ? 商社がアフリカあたりで、地元のひとは見向きもしないエビをみつけたのだろうか。マクドで使うとなると、安定供給が大事なはずで、となれば養殖だろう。インドネシアか? 田んぼに塩水をぶちこんでエビを養殖する、きわめて環境に破壊的な養殖の産物か?
 カニは密漁、エビは環境を無視した養殖……日本人は罪深いです……「寒い時代だとは思わんか」ルナ2司令、ワッケインの言葉です。

 ビッグマックはビッグマック。ただただデカイ。それが売りなので、なんら文句はありません。牛肉はオーストラリア産でしたっけ?   


Posted by guntech at 04:48Comments(0)マクドナルド