2009年11月18日
これは呪われた
旧粉川加太線と、新バイパスの交わるところ。
生龍(きりゅう)。

メニューはこんな感じ。


甘酢団子、かに玉、とり天のA定食800円が、非常によろしそうです。
でも、オーダーのときは気づきませんでした。
天津飯(600)

縁からこぼれんばかり……見た目通り、ボリュームがそこそこあります。卵の部分のボリュームなので、これは嬉しい。でも、営業時間からすると、ぼくは一日の最後の客。溶き卵を余らせても――というサービスの可能性はありますが。
餡は甘さ控えめの、塩の強め。卵は焼きすぎのようにみえますが、量がおおいのでふわふわの部分もあり、旨い。天津飯はホント、外れがない。カニではなく、エビ。
もやし炒め(500)

これも塩が強い。でもこれもボリュームがあって、豚肉もけっこう入ってる。しっかり野菜を摂れる。
あ、ボリューム、ボリュームと言ってますが、おっさんの衰えつつある胃袋にたいしてのボリュームですよ。学生さんなら、え? これでボリューム? となること必至です。
で、これら二品を食べている最中――

わかりますかね、入り口に黒猫がいるの……。
食べてる間、ずっと睨まれてました……こっちは腹を空かせて寒空の下なのに、おまえはいい身分やのぉ、と言ってるようです。これは呪われました、完全に呪われましたよ。
中華料理 生龍(きりゅう)
11~22
定休 火
和歌山県和歌山市平井83-6
073-455-9736
生龍(きりゅう)。
メニューはこんな感じ。
甘酢団子、かに玉、とり天のA定食800円が、非常によろしそうです。
でも、オーダーのときは気づきませんでした。
天津飯(600)
縁からこぼれんばかり……見た目通り、ボリュームがそこそこあります。卵の部分のボリュームなので、これは嬉しい。でも、営業時間からすると、ぼくは一日の最後の客。溶き卵を余らせても――というサービスの可能性はありますが。
餡は甘さ控えめの、塩の強め。卵は焼きすぎのようにみえますが、量がおおいのでふわふわの部分もあり、旨い。天津飯はホント、外れがない。カニではなく、エビ。
もやし炒め(500)
これも塩が強い。でもこれもボリュームがあって、豚肉もけっこう入ってる。しっかり野菜を摂れる。
あ、ボリューム、ボリュームと言ってますが、おっさんの衰えつつある胃袋にたいしてのボリュームですよ。学生さんなら、え? これでボリューム? となること必至です。
で、これら二品を食べている最中――
わかりますかね、入り口に黒猫がいるの……。
食べてる間、ずっと睨まれてました……こっちは腹を空かせて寒空の下なのに、おまえはいい身分やのぉ、と言ってるようです。これは呪われました、完全に呪われましたよ。
中華料理 生龍(きりゅう)
11~22
定休 火
和歌山県和歌山市平井83-6
073-455-9736