2009年11月24日
山を降りよう
敦煌飯店。
お昼に行ってみました。
からあげセット(750)

おおう! ボリュームだ!
からあげ

粒がでかい。数が多い。
これは……以前いただいた、単品のからあげの写真と比べてみると、違いはない。値段は750円。つまりはランチタイムは、ごはんとスープをつけて、単品の値段で提供、というわけです。
付け合わせがスープだけ――なのは色気に乏しいというのが第一印象でしたが、なかなか、これがなかなか。お腹いっぱい。
いやぁ、和大のみなさん。
学食で、揚げ置きのからあげなんか食べてる場合じゃないですよ。山から降りてひとっ走り、まあ、原チャリぐらいないときついですけど、敦煌飯店で揚げたてのからあげにかぶりつくべきですよ。そりゃあ、学食ならバランスのいい食事はできるでしょうが、満足度は比じゃないですよ。次の食事で野菜を摂りゃあ、いいやん。
とはいえ、みんな知ってるか。
ぼくの訪問は11時台、講義の終わってない時間だったから、客はガテン系のひとばかりでしたけど。正午を過ぎれば、脂に飢えた学生さんが、やってくるんだろうな。
お昼に行ってみました。
からあげセット(750)
おおう! ボリュームだ!
からあげ
粒がでかい。数が多い。
これは……以前いただいた、単品のからあげの写真と比べてみると、違いはない。値段は750円。つまりはランチタイムは、ごはんとスープをつけて、単品の値段で提供、というわけです。
付け合わせがスープだけ――なのは色気に乏しいというのが第一印象でしたが、なかなか、これがなかなか。お腹いっぱい。
いやぁ、和大のみなさん。
学食で、揚げ置きのからあげなんか食べてる場合じゃないですよ。山から降りてひとっ走り、まあ、原チャリぐらいないときついですけど、敦煌飯店で揚げたてのからあげにかぶりつくべきですよ。そりゃあ、学食ならバランスのいい食事はできるでしょうが、満足度は比じゃないですよ。次の食事で野菜を摂りゃあ、いいやん。
とはいえ、みんな知ってるか。
ぼくの訪問は11時台、講義の終わってない時間だったから、客はガテン系のひとばかりでしたけど。正午を過ぎれば、脂に飢えた学生さんが、やってくるんだろうな。